【ラーメン】札幌真麺処 幸村 月寒本店 | 白味噌ベースの焙煎味噌

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

札幌真麺処 幸村 月寒本店アイキャッチ画像北海道のグルメ情報
この記事は約10分で読めます。
札幌真麺処 幸村 月寒本店外観画像
札幌真麺処 幸村 月寒本店外観画像
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は札幌らーめん共和国店にも出店中の【札幌真麺処 幸村 月寒本店】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

札幌真麺処 幸村 月寒本店について

札幌真麺処 幸村 月寒本店店内画像
札幌真麺処 幸村 月寒本店店内画像

【札幌真麺処 幸村 月寒本店】は札幌市豊平区月寒に2016年6月5日にオープンしたラーメン屋で、札幌市中央区の札幌駅ESTA10階「札幌ら~めん共和国」にも出店しており、店主は同じく「札幌ら~めん共和国」に出店中の札幌の有名ラーメン店「白樺山荘」で修行した経験があるそうです。

「白樺山荘」出身の店舗は他にも南区石山の「麺処 赤兎馬」や西区二十四軒の「麺魂 革命児」があります。

「札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅」より徒歩約11分程の月寒高校の向かいにあります。

2021年12月9日放送、STV(札幌テレビ)【どさんこワイド179「人気店の冬限定ラーメン」】で紹介されました。

札幌真麺処 幸村 月寒本店の場所・アクセス・営業時間など

住所

〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東1条2丁目10−20 多加良ハウスB

駐車場

店前 3台

営業時間

[平日] 11:00~15:00 17:00~21:00
[土・日・祝] 11:00~21:00
[定休日] 毎週月曜日 ※但し祝日の場合その週は休み無し

電話番号

011-852-5013

席数

20席(カウンター 8席・テーブル 4×3席)

テイクアウト

HP・SNS

札幌真麺処 幸村 月寒本店のメニュー

札幌真麺処 幸村 月寒本店券売機画像
札幌真麺処 幸村 月寒本店券売機画像

入り口すぐの券売機で食券を購入し注文します。

札幌真麺処 幸村 月寒本店メニュー画像01
札幌真麺処 幸村 月寒本店メニュー画像01

ラーメンメニュー

メニュー価格
味噌880円
味噌チャーシュー麺990円
濃厚しょうゆ840円
濃厚しょうゆチャーシュー麺1010円
梅しお820円
梅しおチャーシュー麺990円
しょうゆ820円
しょうゆチャーシュー麺990円
辛口味噌900円
辛口味噌チャーシュー麺1070円

◎大盛+80円 麺ハーフ-100円

札幌真麺処 幸村 月寒本店メニュー画像02
札幌真麺処 幸村 月寒本店メニュー画像02

つけ麺メニュー

メニュー価格
つけ麺840円
つけ麺チャーシュー麺1010円
塩つけ麺840円
塩つけ麺1010円
濃厚味噌つけ麺950円
濃厚味噌つけ麺1120円

◎麺200g or 300g

サイドメニュー

メニュー価格
チャーマヨ丼330円
ギョーザ330円
味たまご100円
ごはん100円

ドリンクメニュー

メニュー価格
コーラ・オレンジ・ウーロン茶各200円
アサヒスーパードライ(瓶)500円
アサヒドライゼロ(ノンアルコール)300円
コロナビール350円

麺処 幸村 月寒本店のおすすめ

札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像01
札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像01

白味噌ベースの濃厚焙煎味噌です。

薄切りのチャーシューの他に角切りのチャーシューも入っています。

札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像02
札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像02

生姜と焦がし油の王道スープに白ゴマが香ります。

札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像03
札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像03

麺は「白樺山荘」でも使用されている森住製麺の縮れ中太麺です。

札幌真麺処 幸村 月寒本店無料バター画像
札幌真麺処 幸村 月寒本店無料バター画像

北海道民でバターを入れる人は少ないといいますが、無料でトッピング出来るので味変としてたまに挑戦してみるとまた新しい世界が広がるかもしれません。

札幌真麺処 幸村 月寒本店 白味噌ベースの焙煎味噌まとめ

【札幌真麺処 幸村 月寒本店】は「札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅」より徒歩約11分程の位置にあり、札幌駅ESTA10階「札幌ら~めん共和国」にも出店するラーメン屋です。

「白樺山荘」で修行した店主が提供するラーメンは生姜と焦がし油に焙煎味噌を合わせた王道のラーメンで、無料でバターをトッピング出来る為、札幌ラーメン初心者の方にもおすすめのラーメンです。

コメント