

スープカリー イエローについて

【スープカリー イエロー】は札幌市中央区に1996年3月1日にオープンした札幌の老舗スープカレー屋です。
おしゃれなバーの様な店内はレコードやポスターが沢山飾られおり、DJブースも併設されています。

TEAM NACSの「大泉洋さん」も度々おすすめの店舗としてあげられるお店ですが、僕としては完全に「ブルーハーブ」がお勧めのお店です。

「ブルーハーブ」??
「ブルーハーツじゃなくて??」

HIPHOPにあまり詳しくない方には聞き馴染みの無い名前かもしれないけど「THA BLUE HERB(ザ・ブルーハーブ)」は北海道中心に活動し北海道を代表する全国的にもレジェンド的なアーティストで、RSR(ライジングサンロックフェスティバル)にも度々出演しているよ!


「THA BLUE HERB(ザ・ブルーハーブ)」のレコードやポスターも多く飾られていることからファンの間では聖地と呼ばれています!
「札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅」より徒歩約4分程・「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」より徒歩約5分程の「創成川通」の1本裏手にあり、食べログカレーEAST百名店2019・2020に2年連続選出されています。
2021年11月16日放送、TBS(株式会社TBSテレビ)【マツコの知らない世界 スープカレーの世界】でゲストのヴァイオリニストのNAOTOさんに紹介されました。
スープカリー イエローのデリバリー情報

【スープカリー イエロー】はデリバリー・テイクアウトが可能です!
※配達先地域によりデリバリーサービスを受けられない場合があります。詳しくは各デリバリーサービスサイト・販売店等にご確認下さい。
スープカリー イエローの場所・アクセス・営業時間など
住所
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目12−19 エルムビル 1F
駐車場
無(2600円以上のお会計で店舗斜め向かいの立体駐車場「パーキングとわ」1時間無料)
営業時間
[日~土] 11:30〜22:00
[定休日] 不定休
電話番号
席数
44席(カウンター6席 テーブル38席)
テイクアウト
可
HP・SNS
スープカリー イエローのメニュー
スープカレーメニュー

スープカレーは店舗によって注文方法が異なるので色々と迷ってしまいますが【スープカリー イエロー】の注文方法について順を追って紹介しますので是非参考にしてみて下さい!
※価格・メニューは訪問時のものですので変更する場合があります。(期間限定メニュー等あり)

メニュー | 価格 |
チキン野菜カリー | 1300円 |
角切り炙りチャーシューとオクラのカリー | 1250円 |
豚角煮カリー | 1150円 |
じっくり煮込んだラム肉とBlueHerbのカリー | 1500円 |
鶏ごぼう団子と煮込み大根のカリー | 1150円 |
殻ごと食べられる海老カリー | 1450円 |
チキンカリー | 1100円 |
野菜カリー | 1100円 |
豆富カリー | 900円 |
フィッシュフライカリー | 950円 |
もつ鍋風スープカリー | 1400円 |
ベーコンステーキカリー | 1250円 |
鶏ささみのクリスピーカリー | 1100円 |
水ぎょうざカリー | 950円 |

よくあるトッピングを足し引きしたメニューだけではなく特徴的なメニューが沢山あります!

メニュー | 価格 |
温泉玉子・納豆・うずらの玉子(3個)・クリスピーオニオン・もめん豆富(1/3丁)・カマンベールフライ(1個)・オクラ(3本)・ | 各100円 |
フライドガーリック・豆(大豆)・ブロッコリー(2個)・かぼちゃ(1枚)・キャベツ・なす | 各150円 |
とろろ芋・煮込み大根・フィッシュフライ・豚角煮(1個)・鶏ごぼう団子(3個) | 各200円 |
舞茸 | 250円 |
チキンレッグ・ベーコンステーキ・野菜増し(ブロッコリー2個+カボチャ1枚+オクラ2本) | 各300円 |
メニュー | 価格 |
辛さ1~4 | 追加料金なし |
辛さ5 | +200円 |
辛さ6~10 | +300円 |
辛さ11~20 | +400円 |
※辛さの基準は店舗によって異なる為直接店舗にお尋ね下さい。
メニュー | 価格 |
ライスなし | -50円 |
普通盛り(茶碗1杯)・中盛(普通盛りの1.5倍)・大盛(普通盛りの2倍) | 追加料金なし |
おかわり普通盛り | +100円 |
おかわり中盛り | +150円 |
おかわり大盛り | +200円 |
メニュー | 価格 |
マヨネーズ | 50円 |
温泉玉子・クリスピーオニオン | 各100円 |
チーズ・フライドガーリック・マヨオニオン | 各150円 |
マヨガーリック | 200円 |
ドリンクメニュー
ソフトドリンク
メニュー | 価格 |
コーラ | 200円 |
トウモロコシのひげ茶・オレンジ100%・ウーロン茶 | 各250円 |
自家製ラッシー(プレーン)・コーヒー(HOT・ICE)・エスプレッソ(HOT) | 各350円 |
自家製ラッシー(いちご・柚子) | 各400円 |

アルコール
メニュー | 価格 |
角ハイボール | 400円 |
梅ハイボール | 450円 |
北海道限定ブラックハイボール・サッポロラガー(赤星) 中瓶 | 各600円 |
スープカリー イエローのおすすめ
チキン野菜カリー+納豆トッピング

豚骨・鶏ガラ・野菜ブイヨンに魚介出汁を加えた、お店の名前の通りの黄色いスープです。

チキンや野菜など一つ一つの具材が大きいく食べごたえがあるのも特徴です。
お店おすすめの納豆トッピングは魚介出汁の風味と良く合います。
週替りカリー(豚ロースの旨辛生姜焼きスープカレー)

週替りカレーや月限定メニューもバリエーション豊富です。
訪問時の「豚ロースの旨辛生姜焼き」は「スープカレーと豚しょうが焼き…??」という印象でしたが、豚肉もしっかり味付けられており、普段とは逆にスープカレーを汁物としていただけます。
イエロー ブルーハーブの聖地まとめ
【スープカリー イエロー】は「札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅」より徒歩約4分・「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」より徒歩約5分の場所にあるスープカレー屋で食べログカレーEAST百名店2019・2020に2年連続選出されている初期から札幌スープカレーを支えるお店です。
TEAM NACSの「大泉洋さん」HIPHOPアーティストの「THA BLUE HERB(ザ・ブルーハーブ)」お薦めする名店でバリエーション豊富なメニューを味わうことが出来ます。
コメント