

山嵐 本店について

白スープネギダクらーめん
【山嵐 本店】は札幌市豊平区平岸に2005年にオープンしたラーメン屋で、札幌市内には「山嵐 本店」の他にも中央区の「山嵐黒虎」や、清田区美しが丘の「山嵐 清田店」や、南区藤野の「山嵐天上天下龍我独尊」の計4店舗展開しています。
通常の豚骨スープの「白スープ」、「白スープ」に魚介の旨味を加えた「海スープ」、ピリ辛の「赤スープ」とテイストの違う3種類のスープから選ぶことが出来ます。
「山嵐」は北海道土産としても有名で、店舗でも使用している「さがみ屋製麺」と共同制作した生麺や、「マルちゃん(東洋水産)」と共同制作のカップ麺、ローソンと共同制作のチルド麺にみそマヨチャーシューおにぎりなど、コラボ商品を多数を作り出しています。
「札幌市営地下鉄南北線 平岸駅」より徒歩約10分程の「環状通」沿いにあります。
雑誌・Webサイトの「ラーメンWalker北海道」で紹介されました。
山嵐 本店の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目6-1
駐車場
店舗前横7台
営業時間
[日・火~土] 11:30~16:00 17:00~21:00
[定休日] 月曜日
電話番号
席数
12席(カウンター×8席・4人掛けテーブル×1)
テイクアウト
無
HP・SNS
山嵐 本店のメニュー

入り口すぐの券売機で食券を購入し注文します。

ラーメンメニュー
メニュー | 価格 |
白スープ | 850円 |
赤スープ | 850円 |
海スープ | 850円 |
味玉らーめん(各種) | 950円 |
ネギダクらーめん(各種) | 1050円 |
全部のせらーめん(各種) | 1250円 |
つけ麺(白・赤) | 880円 |
油そば(ミニライス付き) | 680円 大780円 |
◎大盛り+100円 替玉(白・黒・赤)50円

替玉は細麺で、スタンダードな「白」、魚粉のかかった「海」、特製唐辛子油のかかった「赤」の中から選べます!

替玉が50円なのが嬉しい!
トッピングメニュー
メニュー | 価格 |
味卵・のり(5枚) | 各100円 |
チャーシュー増(4枚) | 200円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
ライス | 150円 大250円 |
魚の納豆ご飯 | 250円 |
みそマヨチャーシューごはん | 300円 |
ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
ビール | 500円 |
黒ウーロン茶・コーラ・オレンジ | 各200円 |
山嵐 本店のおすすめ
白スープネギダクらーめん

どっさりと長ネギが乗った「ネギダク」はネギとキクラゲのシャキシャキの食感と、チャーシューのシットリとした食感が楽しめます。

北海道産の豚骨を10時間以上を炊いて余分な脂を取りながらつくる豚骨白湯スープに鶏ガラと背脂を加えた「こっさり」スープです。

麺はさがみ屋製麺の通常では太麺で、替玉は反対に極細麺になるので麺の太さによる食べごたえの違いを感じられます。
山嵐 本店 監修商品多数のこっさり背脂豚骨スープまとめ
【山嵐 本店】は「札幌市営地下鉄南北線 平岸駅」より徒歩約10分程の「環状通」沿いにあり、札幌市内に4店舗展開し、さがみ屋製麺・ローソン・マルちゃん(東洋水産)等とのコラボ商品をを多く開発・販売する有名ラーメン店です。
道産豚骨を使用し10時間以上かけて作る濃厚な豚骨スープは背脂もたっぷりのこっさり系豚骨ラーメンです。

【山嵐 本店】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント