

鶏白湯そば 燠(ゆう)について

鶏白湯ラーメン
【鶏白湯そば 燠(ゆう)】は札幌市白石区に2021年3月6日オープンした、鶏白湯ラーメンと味噌白湯が看板メニューのラーメン屋です。
兵庫県神戸市のミシュラン受賞店がプロデュースのお店として話題で、店内は白衣にネクタイのスタッフと木を基調としたシンプルに統一された清潔感のある内装は割烹料理店のような上品なつくりです。
「地下鉄東西線 菊水駅」より徒歩約7分、苗穂方面からは南郷通沿いの水穂大橋を渡った先にあります。
駐車場スペースも多く確保されており、「ラソラ札幌(旧イーアス札幌)」などからも近いので買い物帰りに気軽に立ち寄れます。
2021年3月8日放送、HBC(北海道放送)【今日ドキッ!「卓☆アキぶらりサーチ!特別編!新規オープン専門店特集」】や、2021年5月22日放送、TVH(テレビ北海道)【旅コミ北海道「厳選!1000円以下で大満足ランチ」】などでも紹介されました。
鶏白湯そば 燠(ゆう)の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒003-0806 北海道札幌市白石区菊水6条1丁目1−22
駐車場
店舗前2台と南側徒歩1分程の交差点に専用駐車場4台
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
[定休日]
水曜日
電話番号
席数
11席(カウンターのみ)
テイクアウト
無
HP・SNS
鶏白湯そば 燠(ゆう)のメニュー

入口すぐの券売機での注文になります。
ラーメンメニュー
メニュー | 価格 |
鶏白湯ラーメン | 880円 |
鶏白湯ラーメン(ダイブめしセット) | 940円 |
鶏白湯ラーメン(高菜ごはんセット) | 1060円 |
鶏白湯ラーメン(からあげ2個とライスセット) | 1130円 |
鶏白湯ラーメン(知床鶏丼セット) | 1330円 |
味噌鶏白湯ラーメン | 900円 |
味噌鶏白湯ラーメン(ダイブめしセット) | 960円 |
味噌鶏白湯ラーメン(からあげ2個とライスセット) | 1150円 |
7種の魚介塩そば(ダイブめしセット) | 910円 |
7種の魚介塩そば(からあげ2個とライスセット) | 1100円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
ギョウザ(一人前) | 320円 |
肉汁からあげ(2個) | 150円 |
知床鶏丼 | 450円 |
肉まぜそば | 950円 |
◎学生書提示で高菜ご飯orダイブめしが無料!
通常の3種類のラーメンの他に、からあげや鶏丼や、〆にスープに梅干しとご飯を入れて最後まで楽しめる「ダイブめしセット」・「高菜ごはんセット」・「からあげ2個とライスセット」・「知床鶏丼セット」などセットメニューも豊富です。
鶏白湯そば 燠(ゆう)のおすすめ

注文後に「鶏白湯ラーメンの食べ方」を書いた紙を手渡されるのでしっかり読んで待ちましょう!
- 20秒以内に写真を撮りましょう。
- まずはレンゲで一杯ずつ乳化されたスープを体感せよ。
- 知床鶏のムネ肉のチャーシューを1枚食べて鶏の甘みを感じてください。
- 自家製麺のすすり心地と、もちもち感を味わいください。
- レモンや胡椒、卓上の雄などで自分好みに味を変化させてみてください。
- スープが余ったら、ひと口ご飯に梅が入った「ダイブめし」を注文して残ったスープに入れ、最後の1滴までお召し上がりください。
鶏白湯ラーメン

鶏白湯ラーメンの上に程よい歯ごたえの良いレア鶏チャーシューに半熟煮卵、シャキシャキのネギ・水菜が乗っています。
通常のネギの他にこちらのシャキシャキのレッドオニオン(アーリーレッド)が乗っていることで彩りも良く見た目もおしゃれです。
鹿児島産地鶏をメインに少しの宮崎・大分産の豚骨を強火で煮込んだ濃厚鶏豚スープに、国産醤油ダレのキレが旨味を更にアップデートさせており、鶏の臭みやクドさを感じさせません。
麺は存在感のあるモチモチで程よい噛みごたえの中太平打の特製麺、鶏レアチャーシューは知床鶏ムネ肉を使用しておりしっとり柔らか、泡立つクリーミーなスープは一杯ずつブレンダーで強制乳化することでコクを更に増加させています。

レアの鶏チャーシュは最後まで残してしまうと火が通ってしまうのでチャーシューを最後に味わいたい気持ちをグッと我慢して早めに食べてしまうことをオススメします!

レアチャーシューが苦手な方は豚バラーチャーシューに変更可能なので注文時に伝えましょう!
7種の魚介塩そば

看板メニューの「鶏白湯ラーメン」を食べた後の再来店時に是非食べていただきたいのが「7種の魚介塩そば」
秋田・青森の鶏と煮干し・宗田鰹・うるめなどを使用したダシスープに北海道産玉ねぎを隠し味にした特性塩ダレは、あっさりした中に深いコクのある味わいです。
チャーシューは柔らかい豚バラの煮豚で「鶏白湯ラーメン」の知床鶏のムネ肉のチャーシューとは一味違った感触を味わえます。

通常付いてくるレモンの他にも卓上には「煮干し酢」・「オレンジ酢」・「エキゾチック酢」・「ブラックピンクペッパー」も用意されているので途中で味変も楽しめます。

僕は3種類の酢の中でも「エキゾチック酢」がオススメです!
酸味はそこまで強くなく、ややピリ辛のパンチのある味になります!
少しずつレンゲにスープをすくって自分好みを探して見て下さい!
鶏白湯そば 燠(ゆう) 菊水のミシュラン受賞店プロデュースまとめ
【鶏白湯そば 燠(ゆう)】は「地下鉄東西線 菊水駅」より徒歩約7分程の「南郷通」沿いにあるラーメン屋です。
ミシュラン受賞店プロデュースとして話題のお店でで、テレビや雑誌などのメディアにも多数紹介され連日行列ができる人気で、札幌では珍しい平打ち麺の「鶏白湯ラーメン」が味わえます。
濃厚でクリーミーな「鶏白湯ラーメン」は勿論、からあげや知床鶏を使った「知床鶏丼」などサイドメニューもオススメです!
店内は割烹料理店のような高級感のある内装ですが、がっつり食べたい方には「ダイブめしセット」・「高菜ごはんセット」・「からあげ2個とライスセット」・「知床鶏丼セット」などのセットメニューも豊富で、学生書提示で高菜ご飯かダイブめしがサービスなので学生のお財布にも優しいお店です。

【鶏白湯そば 燠(ゆう)】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント