【ラーメン】とくいち Nouilles Japonaise | 卸売センターのシン・淡麗系

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

とくいち Nouilles Japonaise アイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市中央区のグルメ情報
この記事は約5分で読めます。
とくいち Nouilles Japonaise 外観画像01
とくいち Nouilles Japonaise 外観画像01
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は卸売センター内万歳市場のこだわりのラーメン店【とくいち Nouilles Japonaise】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

とくいち Nouilles Japonaiseについて

とくいち Nouilles Japonaise 外観画像02
とくいち Nouilles Japonaise 外観画像02
とくいち Nouilles Japonaiseではコレを食べるべき!

らぁ麺 鶏醬

【とくいち Nouilles Japonaise】は札幌市中央区の卸売センター内「万歳市場」に2023年2月2日にオープンしたラーメン屋です。

イタリアン出身のオーナシェフに、札幌市中央区円山のミシュラン一つ星を獲得のフレンチ「Le Musée」監修で、須藤製麺協力の店舗ということでオープン前から話題のお店で、「Le Musée」の石井シェフの叔父が札幌市西区手稲東で営業していた「特一食堂」を復活させるべく55年の時を経て「とくいち Nouilles Japonaise」として再出発したお店です。

場外市場MAP画像(引用:札幌市中央卸売市場 札幌場外市場公式HP)
場外市場MAP画像(引用:札幌市中央卸売市場 札幌場外市場公式HP)

「札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅」より徒歩約7分程の「桑園・発寒通」沿い、「札幌中央卸売市場 場外市場 卸売センター 万歳市場」内にあります。

2023年2月14日放送、HTB(北海道テレビ放送)【イチモニ!「”新店&テレビ初”話題のラーメン店」】や、2023年3月11日放送、TVH(テレビ北海道)【スイッチン!「オープンしたての行列ラーメン他店をご紹介!」】で紹介されました。

とくいち Nouilles Japonaiseの場所・アクセス・営業時間など

住所

〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1-26 卸売センター1F

駐車場

有(場外市場無料駐車場50台以上)

営業時間

[日~火・木~土] 8:00-16:00
[定休日] 水曜日

電話番号

情報なし

席数

16席(カウンター8席 テーブル2×4席)

テイクアウト

HP・SNS

とくいち Nouilles Japonaiseのメニュー

とくいち Nouilles Japonaise 券売機画像
とくいち Nouilles Japonaise 券売機画像

入り口すぐの券売機で食券を購入し注文します。

ラーメンメニュー

メニュー価格
特上らぁ麺 塩1300円
特上らぁ麺 鶏醤1300円
らぁ麺 塩1000円
らぁ麺 鶏醤1000円
掛けらぁ麺 塩800円
掛け らぁ麺 鶏醤800円

トッピングメニュー

メニュー価格
ネギ増し・2種メンマ・味玉各200円
炭焼き鶏チャーシュー300円
特製スモークチャーシュー400円

ドリンクメニュー

メニュー価格
瓶ビール(サッポロクラシック)600円

とくいち Nouilles Japonaiseのおすすめ

とくいち Nouilles Japonaise らぁ麺 鶏醤画像01
とくいち Nouilles Japonaise らぁ麺 鶏醤画像01

イタリアン・フレンチのシェフが作る美しい見た目のラーメンです。

具材は白髪ネギ・しっかりとしたブロック型の穂先メンマ・瞬間スモークしたハーブ豚と、中央に映える泡状の昆布汁を徐々に溶かすことにより味変を楽しめます。

のろクン
のろクン

ラーメンの器も特製、さらにその下に見えるプレートは札幌市南区で産出される銘石「札幌軟石」を使用するなど、ラーメンの食材以外にもこだわりが見られます!

とくいち Nouilles Japonaise らぁ麺 鶏醤画像02
とくいち Nouilles Japonaise らぁ麺 鶏醤画像02

鶏の内臓から作る醤油「三笠の鶏醤」に、しろたまり醤油とこだわりのコンソメを合わせた画像でも伝わるキラキラの淡麗スープです。

のろクン
のろクン

「とくいち Nouilles Japonaise」が提唱する「コンソメ」とは、普通日本人が想像するブロック状(粉状)のインスタントな調味料のことではなく、元々フランス語で使用されていた「consommé=完成された」という意味だそうです!

とくいち Nouilles Japonaise らぁ麺 鶏醤画像03
とくいち Nouilles Japonaise らぁ麺 鶏醤画像03

「春ゆたか」・「春ゆたか全粒粉」・「春ゆたか ふすま」・「はるきらり」を絶妙な加水率で配合した須藤製麺の中太ストレート麺「とくいち特注ふすま麺2023」です。

のろクン
のろクン

「らぁ麺 鶏醤」は中太ストレート麺で、「らぁ麺 塩」は中細ストレート麺を使用しています!

とくいち Nouilles Japonaise 卸売センターのシン・淡麗系まとめ

【とくいち Nouilles Japonaise】は「札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅」より徒歩約7分程の「桑園・発寒通」沿い、「札幌中央卸売市場 場外市場 卸売センター 万歳市場」内にあるラーメン屋で、札幌市中央区円山のミシュラン一つ星を獲得のフレンチ「Le Musée」監修、石井シェフの叔父が札幌市西区手稲東で営業していた「特一食堂」を復活させるべく生まれ変わったお店で、イタリアン出身のオーナシェフと須藤製麺特注の麺を使用などオープン前から話題のお店です。

醤油・塩の二枚看板のメニューそれぞれのかえしに「三笠の鶏醤」や「熊石の塩」を使用し、フレンチで見られる「泡」を昆布出汁・醤油で再現するなど見た目・味共に独自性のあるラーメン店です。

のろクン
のろクン

【とくいち Nouilles Japonaise】さんごちそうさまでした!

最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント