

天竺 札幌清田本店について

北海道マハラジャカレー
【天竺 札幌清田本店】は札幌市中央区に2012年8月7日にオープンしたインドカレー・スープカレー屋で、「食べログカレー百名店」に2019・2020と2年連続選出されている名店です。
「清田本店」の他に北広島市の「北広島店」の2店舗展開しています。
「札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅」より車で約11分程の「国道36号線(月寒通)」沿いにあります。

地下鉄・電車での訪問はバスの乗り継ぎ等が必要で距離もありますが、国道36号線沿いにある為、観光で札幌の訪れる際の新千歳空港への行き帰りに立ち寄ることをオススメします!
2021年9月10日放送、UHB(北海道文化放送)【発見!タカトシランド 札幌・平岡エリアでイイとこ探し! ゲスト 田山涼成、神田愛花】で紹介されました。
天竺 札幌清田本店の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条1丁目7-1 長岡ビル
駐車場
店前10台
営業時間
[日・月・水~土] 11:00~20:30
[定休日] 火曜日
電話番号
テイクアウト
可
HP・SNS
天竺 札幌清田本店のメニュー

スープカレーメニュー

スープカレーは店舗によって注文方法が異なるので色々と迷ってしまいますが【天竺 札幌清田本店】の注文方法について順を追って紹介しますので是非参考にしてみて下さい! ※価格・メニューは訪問時のものですので変更する場合があります。
メニュー | 価格 |
北海道マハラジャカレー | 1300円 |
北海道チキンカレー | 1000円 |
具だくさん野菜カレー | 1050円 |
シシカバブカレー | 1100円 |
北海道ポーク角煮カレー | 1300円 |
ハンバーグカレー | 1100円 |
キーマカレー | 1050円 |
大海老カレー | 1550円 |
今月のカレー | 1100円 |
メニュー | 価格 |
北海道チキンレッグ | 600円 |
大海老1本 | 440円 |
ハンバーグ・ジャンボフランク・鶏ザンギ | 各385円 |
シシカバブ1本・ラムキーマ | 各175円 |
納豆・チーズワンタン・プロセスチーズ・岩のり | 130円 |
味付けたまご | 110円 |
じゃが芋・人参・かぼちゃ・なす・揚げピーマン・千切りピーマン・しめじ・オクラ・レンコン・ブロッコリー・ほうれん草・プチトマト・揚げにんにく・ムング豆 | 各85円 |
らっきょう・福神漬け | 各55円 |
ふ1枚 | 22円 |
メニュー | 価格 |
ノーマル(小辛)・ミディアム(中辛)・ホット(辛口)・ベリーホット(超辛口)・V2(激辛) | 追加料金無し |
V3 | +50円 |
V4 | +100円 |
V5 | +150円 |
メニュー | 価格 |
小盛(100g)・普通盛(200g)・大盛(300g) | 追加料金無し |

ご飯の大盛りは無料サービスですが、残した場合は150円増しになるので余裕がある人だけ大盛にしましょう!

サイドメニュー
メニュー | 価格 |
大根サラダ | 270円 |
ソフトアイスクリーム(フレンチバニラ・季節のソフト) | 各300円 |
ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
コーヒー(ホット・アイス)・マサラチャイ・ラッシー・りんごジュース・オレンジジュース・ウーロン茶・ノンアルコールビール(サントリーオールフリー) | カレーご注文の場合270円 単品の場合440円 |
中ビンビール(札幌黒ラベル) | 440円 |
ウィスキー(ロック・水割り・ハイボール) | 330円 |
天竺 札幌清田本店のおすすめ

【天竺】のスープカレーは土鍋で提供されるので最後まで熱々の状態でいただけます。

一番人気の「北海道マハラジャカレー」はホロホロに煮込まれた知床産のチキンレッグにじゃが芋・人参・かぼちゃ・なす・オクラ・パプリカ・ムング豆と具だくさんです。

「ムング豆」とは「緑豆」とも呼ばれ、春雨や、もやしの原料になる豆です!

鶏ガラベースに23種類のスパイスと野菜・果物・昆布を煮込んだサラサラなスープです。
天竺 札幌清田本店 南インドの煮えたぎるマハラジャ土鍋まとめ
【天竺 札幌清田本店】は「札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅」より車で約11分程の「国道36号線(月寒通)」沿いにあり、北広島にも支店を持つ老舗スープカレー屋で、「食べログラーメン百名店」に2019・2020と2年連続選出されている名店です。
23種類のスパイスと野菜・果物・昆布を煮込み、土鍋で提供される熱々のスープカレーを味わうことが出来ます。
コメント