【ラーメン】麺処 武壱 | 常に進化する限定メニュー

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

麺処 武壱アイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市豊平区のグルメ情報
この記事は約4分で読めます。
麺処 武壱外観画像
麺処 武壱外観画像
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は通常メニューの他に常に変更される限定メニューが人気の【麺処 武壱】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

【ラーメン】麺処 武壱について

麺処 武壱店内画像
麺処 武壱店内画像
麺処 武壱ではコレを食べるべき!

魚介豚骨醤油

【麺処 武壱】は札幌市豊平区豊平に2016年11月11日にオープンしたラーメン屋です。

レギュラーメニューはあっさり細ストレート麺の「中華そば 醤油」・「中華そば 塩」、こってりふとストレート麺の「魚介豚骨」、こっさり黄色縮れ麺の「札幌味噌」・「辛味噌」の5種類ですが、季節や時期に応じて過去には「豚もつピリ辛味噌」・「あっさり醤油つけ麺」・「魚介豚骨カレーラーメン」・「濃厚烏賊煮干つけ麺」・「濃厚煮干つけ麺」・「濃厚牡蠣つけ麺」・「タンメン」・「冷やし中華」など常に様々なメニューを味わうことが出来ます。

「札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅」より徒歩7分程の国道36号線(月寒通)側にあります。

【ラーメン】麺処 武壱の場所・アクセス・営業時間など

住所

〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条3丁目1−1 シャルム豊平

駐車場

ビル前15台駐車可

営業時間

[日~木]
11:00~14:45
17:00~21:00(20:30L.O.)
[定休日]
火曜日・不定休

電話番号

011-821-0011

座席

16席(カウンター4席、テーブル4席×3)

テイクアウト

HP・SNS

【ラーメン】麺処 武壱のメニュー

麺処 武壱メニュー画像
麺処 武壱メニュー画像

ラーメンメニュー

メニュー価格
中華そば(醤油・塩)780円
味玉中華そば(醤油・塩)880円
特製中華そば(醤油・塩)1200円
魚介豚骨醤油830円
味玉魚介豚骨930円
特製魚介豚骨1250円
札幌味噌800円
味玉味噌900円
特製味噌1220円
辛味噌850円
味玉辛味噌950円
特製辛味噌1270円

◎麺大盛+100円

トッピングメニュー

メニュー価格
味玉・メンマ・海苔(五枚)各100円
ちゃーしゅー増し220円

サイドメニュー

メニュー価格
ごはん麺はさがみ屋製麺さんの170円 小ごはん120円
本日のごはん120円~

ドリンク

メニュー価格
瓶ビール550円
コーラ・オレンジ・ラムネ各150円

【ラーメン】麺処 武壱のおすすめ

魚介豚骨醤油

麺処 武壱魚介豚骨醤油画像
麺処 武壱魚介豚骨醤油画像

中太のストレート麺と肉厚で程よく噛みごたえのあるチャーシューが特徴です。

長ネギの他に紫玉ねぎの甘さがスープの旨味を引き出します。

濃厚牡蠣つけ麺※期間・数量限定

麺処 武壱濃厚牡蠣つけ麺画像
麺処 武壱濃厚牡蠣つけ麺画像

プリプリの牡蠣と肉厚チャーシューと濃厚スープにあっさりのカイワレがマッチします。

太平打麺の為、茹で時間に10分程度かかりますが食べごたえも抜群です。

札幌味噌

麺処 武壱 札幌味噌画像01
麺処 武壱 札幌味噌画像01

具材はもやし・白髪ネギ・メンマ・チャーシューとシンプルなものですが、ネギの上に山椒がかけられています。

麺処 武壱 札幌味噌画像02
麺処 武壱 札幌味噌画像02

スパイスの香るピリ辛クセになる濃厚味噌ラーメンです。

麺処 武壱 札幌味噌画像03
麺処 武壱 札幌味噌画像03

麺はさがみ屋製麺の中太縮れ麺です。

【ラーメン】麺処 武壱 常に進化する限定メニューまとめ

【麺屋 武壱】は札幌市豊平区豊平にあるラーメン屋で、レギュラーメニューの「中華そば 醤油」・「中華そば 塩」・「魚介豚骨」・「札幌味噌」・「辛味噌」の5種類の他につけ麺や冷やし中華、タンメンなど季節や時期に応じて常に様々な限定メニューを提供しています。

それぞれの味に応じて出汁や麺の組み合わせを変えており、一つ一つのレベルが非常に高い為、まずはグルメサイトやレビューなどにこだわること無く、自分好みのラーメンを注文することをおすすめします。

のろクン
のろクン

【麺屋 武壱】さんごちそうさまでした!

最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント