

【スープカレー】しゃば蔵について

生ラムタタキのSOUP CURRY 野菜15品(十五穀米)
【スープカレー しゃば蔵】は札幌市中央区大通に2019年9月10日にオープンしたスープカレー屋です。
「札幌市営地下鉄各線 大通駅」より徒歩3分程、駅前通りの「札幌グランドホテル」横の「札幌ノースプラザビル」の地下1階にあります。


店内はカウンター席・テーブル席の他に小上がり席も多数用意されており、お一人様やカップルから、お子様連れのファミリーやグループまで様々なシーンで利用することが出来ます。
2020年3月17日放送、HTB(北海道テレビ放送)【イチモニ!「華麗なるカレーラーメンの世界」】や、2021年6月19日放送、 TX(テレビ東京系列)【ケンコバカレー部】や、 2021年10月15日放送、UHB( 北海道文化放送)【発見!タカトシランド 札幌・大通公園北エリアでイイとこ探し 佐々木健介、鈴木亜美】、 2021年12月18日放送、TVH(テレビ北海道)【旅コミ北海道 じゃらんdeGo!「札幌 たっぷりチーズグルメの誘惑」】 でも紹介されました。
【スープカレー】しゃば蔵の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒060-0600 北海道札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノースプラザビル B1F
駐車場
無
営業時間
11:30~15:00(フードLO14:30)
17:00~22:00(フードLO21:00、ドリンク21:30)
[定休日]
日曜・祝日、盆休み・正月休み
電話番号
席数
52席(4名様の個室×2、4名様の半個室×1、6名様の個室×1、10名様用の個室×1、カウンター6席、テーブル席×14席、最大16名様までの個室も完備)
テイクアウト
可(チキンレッグ)
HP・SNS
【スープカレー】しゃば蔵のメニュー

スープカレーメニュー
メニュー | 価格 |
ネバネバ煮干しのヘルシースープカレー | 1000円 (+50円でひきわり納豆) |
野菜たっぷり SOUP CURRY 野菜15品 | 野菜15品 1150円 |
スパイシーザンギ SOUP CURRY(ザンギONライス) | 野菜9品 1150円・野菜15品 1450円 |
チキンレッグ SOUP CURRY 野菜9品 | 野菜9品 1200円・野菜15品 1500円 |
豚肩ロースの角煮 SOUP CURRY | 野菜9品 1250円・野菜15品 1550円 |
煮込みラムバーグ(160g) SOUP CURRY | 野菜9品 1300円・野菜15品 1600円 |
生ラムタタキ SOUP CURRY | 野菜9品 1350円・野菜15品 1650円(パクチー+100円) |
ソーセージ&ベーコン | 野菜9品 1400円・野菜15品 1700円 |
牛ほっぺの柔らか煮 SOUP CURRY | 野菜9品 1450円・野菜15品 1750円 |

スパイスフードメニュー
各種野菜
メニュー | 価格 |
豚の角煮 Spiceラーメン 煮干しスープ | 850円(+50円でミニライス) |
豚の角煮 Spiceラーメン 羊骨スープ | 900円(+50円でミニライス) |
羊だらけのキーマカレー(杏仁豆腐・スープ付) | 950円(ちょい辛・中辛・大辛・激辛) |
生ラムタタキ Spiceラーメン 煮干しスープ | 950円(+50円でミニライス・パクチー+100円) |
生ラムタタキ Spiceラーメン 羊骨スープ | 1000円(+50円でミニライス) |
羊泣かせのスパイスカレー(杏仁豆腐・スープ付) | 1000円(ちょい辛・中辛・大辛・激辛) |
牛ホッペ Spiceラーメン 煮干しスープ | 1050円(+50円でミニライス) |
牛ホッペ Spiceラーメン 羊骨スープ | 1100円(+50円でミニライス) |
羊のオムライスチーズカレー(サラダ・杏仁・スープ付) | 1150円(ちょい辛・中辛・大辛・激辛) |
チーズたっぷり羊のキーマカレー(サラダ・杏仁・スープ付) | 1200円(ちょい辛・中辛・大辛・激辛) |

スパイスカレー&キーマカレーの大盛は+200円でルー&ライス各100g増し、Spiceラーメンの麺は「麺屋 菜々兵衛」の麺を使用しています!
- 甘口ルーカレー(杏仁豆腐・スープ付き) 小盛650円 中盛800円 大盛950円

トッピングメニュー
メニュー | 価格 |
各種野菜・ひきわり納豆・うずら(4個)・温玉・パクチー | 各100円 |
ミックスチーズ・炙りチーズ(ご飯orスープ)・半玉ラーメン | 各150円 |
ザンギ(2個)・海老フライ(2本)・チーズちくわ天ぷら(1本) | 各200円 |
もりもりブロッコリー・厚切りベーコン(3枚)・大ソーセージ(1本) | 各250円 |
タコザンギ(50g)・麺屋菜々兵衛の麺(1玉)・おつまみ枝豆 | 各300円 |
舞茸の天ぷら・チキンレッグ・ポテトフライ | 各350円 |
豚肩ロースの角煮(100g)・おつまみザンギ(6個) | 各450円 |
生ラムタタキ(100g)・生ラムハンバーグ煮込み(160g) | 各550円 |

期間限定でスペシャルディナーカレーの「エゾ鹿の煮しゃぶ SOUP CURRY」・「野菜嫌いのSOUP CURRY」・「ヒグマの煮しゃぶ SOUP CURRY」も味わえます!

ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
サッポロクラシック ビール | 500円 |
ハイボール(デュワーズ) | 480円 |
黒甕ー芋焼酎(ロック・水割・お湯割り・ソーダ) | 450円 |
サワー各種(レモン・ライム・梅・ゆず・桃・巨峰・ウーロンハイ・緑茶ハイ)・果実酒 ロック・ソーダ(梅酒・杏酒) | 各400円 |
グラスワイン(赤チリ産・白チリ産) | 500円 |
北の勝ー地酒(根室市)300ml | 900円 |
ノンアルコール瓶ビール | 450円 |
緑茶・アイスコーヒー・オレンジ・グレープフルーツ・カルピス・コカ・コーラ・ジンジャーエール・プレーン・ラッシー | 各350円 |
ゆずラッシー・ももラッシー・巨峰ラッシー・イチゴラッシー・バナナラッシー | 各380円 |
【スープカレー】しゃば蔵のおすすめ
生ラムタタキのSOUP CURRY 野菜15品(十五穀米)

北海道で唯一羊の骨をじっくり煮込んだスープに利尻昆布と煮干しの旨味と数十種類のスパイスと炒め玉ねぎと調味料をプラスし甘みと酸味が程よいバランスのスープカレーです。
羊感のしっかりの柔らかいラムタタキはジンギスカン好きの道民にぴったりです。
野菜9品目は生ラムタタキの他にじゃが芋・キャベツ・人参・レンコン・ピーマン・茄子・南瓜・大根・揚ゴボウ、15品目は+ブロッコリー・舞茸・ミニトマト・竹の子・大豆・オクラとボリューム満点です。

ご飯は白米と十五穀米が選べます!
羊のオムライスチーズカレー (サラダ・杏仁豆腐・スープ付)

ふわとろの卵で包まれたカレーピラフと羊肉のスパイスカレーです。
卵の上には粉雪のようなペコリーノチーズ(羊のミルクのチーズ)がかかっています。

辛さの調節もでき、卵とチーズがまろやかなので辛いものが苦手な方でも美味しく食べられます!
チーズたっぷり羊だらけのキーマカレー(サラダ・杏仁豆腐・スープ付)

コチラも羊のオムライスチーズカレー同様ペコリーノチーズを使用していますが、もっと大胆にカレーの上にチーズがかかっており、その上には卵黄がのっています。
キーマーカレーの具材は細かく刻まれておりシャキシャキとした食感になっています。

見た目もインパクト大でフォトジェニックな逸品です!
卵を崩してからはまさにムービージェニック!
生ラムタタキのスパイスラーメン 羊骨スープ

ラーメンのスープが羊骨?っと思う方も多いかとは思いますが、ラム肉好きなら一度は味わってもらいたい逸品です。
+50円でミニライスを付けることが出来るので、麺を食べ終わった後の〆にライスinをしたり、そのままラーメンと同時進行でスープカレーとしても味わうことが出来ます。

札幌観光の食事で海鮮もラーメンもスープカレーもジンギスカンも食べたいけどスケジュール的に全部行けない…って方に最適のメニューです!
しゃば蔵 北海道初の羊骨スープとラム肉まとめ
【スープカレー しゃば蔵】は札幌市の大通公園と札幌駅の中間のオフィス街の中にあるスープカレー屋で、道内唯一の羊骨スープや牛骨トマトスープや煮干しスープなど様々なスープカレーやルーカレー、「麺屋菜々兵衛」の麺を使用したスパイスラーメンが人気です。
ディナータイム限定の「エゾ鹿の煮しゃぶ SOUP CURRY」・「野菜嫌いのSOUP CURRY」・「ヒグマの煮しゃぶ SOUP CURRY」や期間限定の牡蠣やタチを使ったスープカレーなど季節や時間帯によって様々なスープカレーが味わえます。

【スープカレー しゃば蔵】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント