【ラーメン】さっぽろ名所 新ラーメン横丁のおすすめ人気店のまとめ

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

さっぽろ名所 新ラーメン横丁のおすすめ人気店のまとめアイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市中央区のグルメ情報
この記事は約4分で読めます。
さっぽろ新らーめん横丁外観画像
さっぽろ新らーめん横丁外観画像
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回はすすきのにある札幌の2大ラーメン横丁の一つ【さっぽろ名所 新ラーメン横丁】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

さっぽろ名所 新ラーメン横丁について

さっぽろ新らーめん横丁入口画像
さっぽろ新らーめん横丁入口画像

日本全国はもとより海外からも多くの観光客の訪れる日本有数の観光地「北海道」。

広大な自然に加え、夏は避暑地として冬はウィンタースポーツなど多くの人々に古くから親しまれています。

新鮮な海鮮や肉・野菜・乳製品など魅力的な食材も多く並ぶグルメ王国としても有名で、「ラーメン」・「寿司」・「海鮮料理」・「ジンギスカン」・「スープカレー」・「スイーツ」など北海道ならではの素材を生かした様々な料理を堪能できます。

中でも「ラーメン」は時間を気にせず手軽に食べられる国民食として、北海道内各所には道内外の人気ラーメン店が集結する「ラーメン街」・「ラーメンテーマパーク」などが建てられています。

「札幌 味噌ラーメン」・「函館 塩ラーメン」・「旭川 醤油ラーメン」は「北海道三大ラーメン」としてそれぞれ有名で、「札幌ラーメン」は博多・喜多方と並び「日本三大ラーメン」として全国的にも人気です。

「札幌ラーメン」の人気店が集結する札幌のグルメスポットとしては今回ご紹介する「さっぽろ新らーめん横丁」と「元祖さっぽろラーメン横丁」・「札幌ら~めん共和国※2023年夏閉鎖予定」の3ヶ所になります。

ラーメン横丁アクセスマップ画像

札幌市中央区のすすきのには「ラーメン横丁」は2つあり、いずれも「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」・「札幌市電 すすきの駅」よりそれぞれ徒歩約2分、「札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅」より徒歩約3分程の位置にあります。

のろクン
のろクン

それぞれ徒歩2分程の位置にあるので全て見て回ってから気になったお店を決めることが出来ます!

さっぽろ名所 新ラーメン横丁のアクセス

さっぽろ名所新らーめん横丁 アクセスマップ画像
さっぽろ名所新らーめん横丁 アクセスマップ画像

「さっぽろ名所新らーめん横丁」は国道36号線(月寒通)沿いの「すすきの交番」の隣「第3グリーンビル」にあります。

店舗数

4店舗

住所

〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル1F

駐車場

HP・SNS

さっぽろ名所 新ラーメン横丁の店舗一覧

元祖札幌ラーメンもぐら

元祖札幌ラーメン もぐら外観画像
元祖札幌ラーメン もぐら外観画像
元祖札幌ラーメン ラーメン(みそ)画像
元祖札幌ラーメン ラーメン(みそ)画像

営業時間

[日~木] 10:30~翌2:00
[金・土] 10:30~翌3:00
[定休日] 年中無休

席数

15席

ふじ屋 NOODLE

ふじ屋 NOODLE外観画像
ふじ屋 NOODLE外観画像
ふじ屋 NOODLE味噌画像
ふじ屋 NOODLE味噌画像

営業時間

[月~土] 18:00〜翌3:00(L.O.2:30)
[定休日] 日曜日・不定休

席数

8席(カウンターのみ)

赤れんがラーメン 南4条店

赤れんがラーメン 南4条店 外観画像
赤れんがラーメン 南4条店 外観画像
赤れんがラーメン 南4条店 みそラーメン画像01
赤れんがラーメン 南4条店 みそラーメン画像

営業時間

[月~木・日] 11:00~翌4:00
[金・土] 24時間営業
[定休日] 年中無休

席数

18席(カウンター席のみ)

辛いラーメン14※2023年2月移転予定

辛いラーメン14 南7条本店外観画像
辛いラーメン14 南7条本店外観画像
辛いラーメン14 南7条本店辛味噌3倍画像
辛いラーメン14 南7条本店辛味噌3倍画像

味一番 つばさ

味一番つばさ外観画像
味一番つばさ外観画像
味一番つばさ究極の味噌ラーメン画像
味一番つばさ究極の味噌ラーメン画像

営業時間

[日~木] 11:00~翌3:00
[金・土・祝前日] 11:00~翌4:00
[定休日] 年中無休

席数

17席(カウンター13席、小上がり席4×1)

コメント