
のろクン
ラーメン激戦区【狸小路商店街周辺エリア】について
北海道最古の商店街の一つで北海道の観光スポットとしても全国的に人気の「狸小路商店街」。
札幌市民のあいだでは「狸小路」の愛称で古くから親しまれ、札幌市の中心部を東西に約1キロに延び、1丁目から7丁目までを全天候型のアーケードで繋がれており、8丁目から10丁目まで続きます。
飲食店やお土産物産店をはじめ、衣料・雑貨・ホテル・温泉・ゲームセンターなど2022年現在、200店舗程が出店しており、大通公園と日本有数の繁華街であるすすきのの間に位置する多くの旅行サイトや旅行誌など各メディアで度々紹介される観光地です。
西8丁目から西10丁目を「狸小路商店街」を呼ぶことに対しては各メディアにより異なりますが、当ブログでは10丁目までを【狸小路商店街周辺エリア】とし、南北は南2条から南3条・東西は西1丁目から西10丁目といったエリア分けで紹介していきます。
ラーメン激戦区【狸小路商店街周辺エリア】マップ
ラーメン激戦区【狸小路商店街周辺エリア】の店舗一覧

のろクン
各店舗の住所をクリックでGooglemapにジャンプします!
店舗名 | 住所 |
山嵐黒虎 | 中央区南3条西1丁目2-1 |
極煮干し本舗 狸小路4丁目店 | 中央区南3条西4丁目20 |
喜来登 | 中央区南2条西6丁目3-2 岡田ビル |
八丁目ノ梟 | 中央区南3条西8丁目7-4 |
三角山五衛門ラーメン 狸小路本店 | 中央区南2条西9丁目998 |
ラーメン激戦区【狸小路商店街周辺エリア】の紹介ページ
狸小路1丁目付近
山嵐黒虎


山嵐黒虎はこんなお店
- 札幌市中心部でこっさり「山嵐」の味
- 4種類の異なるスープ
- 「札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅」より徒歩約1分
狸小路4丁目付近
極煮干し本舗 狸小路4丁目店


極煮干し本舗 狸小路4丁目店はこんなお店
- 全国展開する山岡家の新業態
- 日本国内より厳選された良質な煮干しを独自にブレンドしたこだわりの煮干しスープ
- 「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」より徒歩約4分、「札幌市電 狸小路駅」より徒歩約1分
狸小路6丁目付近
喜来登(きらいと)


喜来登(きらいと)はこんなお店
- ミュージシャンの藤井フミヤさんも常連
- 高く積み上がる爆盛ネギ
- 「札幌市電 資生館小学校前駅」より徒歩約4分、「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」より徒歩約5分
狸小路8丁目付近
八丁目ノ梟


八丁目ノ梟はこんなお店
- 北海道焼肉プライムやつけしゃぶ さとうを系列店に持つコンサドーレのパートナー企業
- 炎神をルーツに持つ鶏白湯スープ
- 「札幌市電 西8丁目駅」より徒歩約3分
狸小路9丁目付近
三角山五衛門ラーメン 狸小路本店


三角山五衛門ラーメン 狸小路本店はこんなお店
- 「大泉洋」さんの主演映画「探偵はBARにいる」のロケ地
- 具材に春菊を使用したあっさり醤油ラーメン
- 「札幌市電 西8丁目駅」より徒歩約4分
コメント