
のろクン
ラーメン激戦区【東本願寺周辺エリア】について
「すすきの」の西端と隣接し、「札幌市電」が通っており「東屯田通」の北側の入り口にあたる【東本願寺周辺エリア】。
「すすきの」の中心部や「狸小路商店街」まで徒歩圏の立地の良さから周辺で働く人々のベットタウンとしても人気なスポットで周辺で飲んだ後の〆として人気のラーメン屋も多く出店しています。
【東本願寺】は正式な地名では無いですが、当ブログではあくまでも【東本願寺周辺エリア】とし、南北は南6条から南9条・東西は西6丁目から西9丁目といったエリア分けで紹介していきます。
ラーメン激戦区【東本願寺周辺エリア】マップ
ラーメン激戦区【東本願寺周辺エリア】の店舗一覧

のろクン
各店舗の住所をクリックでGooglemapにジャンプします!
店舗名 | 住所 |
らーめん 縣 | 中央区南6条西6丁目 ライオンビル太陽館1F |
らーめん 北熊 | 中央区南6条西6丁目2-13エスエービル1F |
らあめん新 | 中央区南6条西7丁目1-6 |
らーめん 信玄 南6条店 | 中央区南6条西8丁目8-2 |
ラーメン 白黒 | 中央区南6条西9丁目1024-35 |
らーめん五丈原 本店 | 中央区南7条西8丁目1024-24 |
えびそば一幻 総本店 | 中央区南7条西9丁目1024-10 |
かすラーメン百々吉 | 中央区南8条西8丁目南8条アーバンライフ1階 |
櫻井ラーメン 中央店 | 中央区南9条西9丁目1-23 |
ラーメン激戦区【東本願寺周辺エリア】の紹介ページ
らーめん 縣


らーめん 縣はこんなお店
- 深夜から早朝のみ営業で締めの一杯に最適
- 奥深いコクの「黒醤油(たまり)」と、優しい味わいの「白醤油(白)」
- 「札幌市電 資生館小学校前・東本願寺前」よりそれぞれ徒歩約4分
らーめん 北熊


らーめん 北熊はこんなお店
- 夜9時から朝9時までのすすきのの外れの〆ラーメンの名店
- 豊富なメニューとこだわりの合わせ味噌
- 「札幌市電 東本願寺前駅」より徒歩約3分
らあめん 新 ARATA


らあめん 新 ARATAはこんなお店
- すすきのからもアクセスが良く深夜営業の名店
- 激辛好きも唸らすユッケジャンラーメン
- 「札幌市営地下鉄 東本願寺駅」より徒歩1分
らーめん 信玄 南6条店


らーめん 信玄 南6条店はこんなお店
- コク深い札幌味噌ラーメンのラーメンの王道
- 多くの札幌市民が観光客の方に薦める名店
- 「札幌市電 東本願寺駅」より徒歩約3分
ラーメン 白黒


ラーメン 白黒はこんなお店
- 国産白豚と黒豚の豚骨白湯スープ
- オリジナルの濃厚辛味噌ダレをブレンドした白黒火山
- 「札幌市電 東本願寺前駅」より徒歩約4分
らーめん 五丈原 本店


らーめん 五丈原はこんなお店
- 元祖深夜も行列の出来るラーメン屋
- ラーメンによく合う名物チャーシューおにぎり
- 「札幌市電 東本願寺前駅」より徒歩約4分
えびそば一幻 総本店


えびそば一幻 総本店はこんなお店
- 道内に2店舗、関東に3店舗、海外に7店舗の合計12店舗展開
- 芸能人のファンも多い海老スープ
- 「札幌市電 東本願寺前駅」より徒歩約4分
かすラーメン百々吉


かすラーメン百々吉はこんなお店
- 札幌ラーメンと大阪のご当地グルメ油かすの組み合わせ
- 炒め野菜・茎わかめ・生姜など王道札幌ラーメン
- 「札幌市電 山鼻9条駅」より徒歩約2分
櫻井ラーメン 中央店


櫻井ラーメン 中央店はこんなお店
- すすきのの深夜営業のラーメン屋として根強い人気の「いそのかづお」が姉妹店
- たまり醤油や焦がしニンニクなどを使用したブラックラーメン
- 「札幌市電 山鼻9条駅」より徒歩約6分
コメント