

ラマイ 札幌中央店について

チキン+エナックブロッコリー
【ラマイ 札幌中央店】は2010年10月7日にオープンしたスープカレー屋で、「食べログカレー百名店」に2019・2020と2年連続選出されている名店です。
【札幌中央店】の他にも道内は札幌市豊平区の「札幌本店」、東区の「札幌北33条店」、小樽市の「小樽店」、千歳市の「千歳店」、苫小牧市の「苫小牧店」、函館市は「函館店」・「函館桔梗店」・「函館五稜郭店」、神奈川県の「横浜伊勢佐木モール店」、大阪府の「大阪あびこ店」など道内10店舗、道外2店舗の計12店舗展開しています。

ライスは通常約300g(M)ですが、1000gを超えるそびえ立つライスの「キンタマーニ」が大食い自慢の中では有名です。

「キンタマーニ」の名前の由来はインドネシアのバリ島の観光地として有名な「キンタマーニ高原」から来ているようです!
ちなみに僕は大食いではないので通常ライスで注文しました!

かなり量が多いのでちゃんと食べられる自身のある方だけ注文して下さい!
「札幌市電 資生館小学校前」より徒歩約6分程の「国道36号線(月寒通)」沿いにあります。
2016年2月7日放送、HTB(北海道テレビ放送)【ハナタレナックス「チームナックスがゆく北海道ドライブツアー~札幌&十勝でおもしろ看板探しの旅~」】や、2017年8月11日放送、HTB(北海道テレビ放送)【イチモニ!「もえあずさんと札幌山盛りグルメ巡り♪」】や、2022年1月2日放送、TBS(株式会社TBSテレビ)【バナナマンのせっかくグルメ「札幌市で絶品グルメ探し!」】で紹介されました。
ラマイ 札幌中央店の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西10丁目1005-4 コンフォモール札幌1階
駐車場

ビル内の立体駐車場20台(2時間無料)
営業時間
11:30~23:00(L.O.22:00)
[定休日] 年中無休
電話番号
テイクアウト
無
HP・SNS
ラマイ 札幌中央店のメニュー

スープカレーメニュー

スープカレーは店舗によって注文方法が異なるので色々と迷ってしまいますが【ラマイ 札幌中央店】の注文方法について順を追って紹介しますので是非参考にしてみて下さい! ※価格・メニューは訪問時のものですので変更する場合があります。
メニュー | 価格 |
ヤサイ | 1250円 |
チキン | 1350円 |
ポーク | 1350円 |
ブヒッ(特選豚しゃぶ肉) | 1350円 |
ウダン(エビ天2本) | 1350円 |
ビーフ | 1350円 |
フィッシュフライ※1日10食限定 | 1350円 |


メニュー | 価格 |
エナックゆで卵※1日20食限定 | 50円 |
目玉焼き | 120円 |
チーズ・タフゴレン(揚げ出し豆腐) | 各140円 |
もち・ロールキャベツ・エナックブロッコリー(アゲアゲ・コテコテ) | 各170円 |
本日のキノコ・ウダン(エビ天1本)・Wチーズ | 各220円 |
ポーク・チキン・ブヒッ(特選豚しゃぶ肉) | 各270円 |
自家製ガーリックオイル・スパイシーココナッツミルク | 各50円 |
無料
メニュー | 価格 |
辛さ1~∞ | 追加料金無し |
有料
メニュー | 価格 |
スカ(辛さ3~4位) | 50円 |
チョバ(辛さ6~7位)・プダス(辛さ5~10位) | 各50円 |
ルビー(危険ゾーン突入)・バリン(マニア向け)・デヴィ(神レベル)・デヴィ フジン(神をも恐れるこの辛さ!容赦なしのデヴィの1.5倍) | 各100円 |
◎スープの量レギュラー・大盛 無料、アンプ~ン(大盛りのさらに上のサイズ)+100円
メニュー | 価格 |
S(約150g)・M(約300g)・L(約450g) | 追加料金無し |
キンタマーニ | +200円 |
ライスおかわり | S100円 M150円 L200円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
ラマイサラダ | 490円 |

ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
ブレンドコーヒー・アイスコーヒー | 各300円 |
ホットミルク・アイスミルク | 各200円 |
コーラ・レモン&ライムソーダ・オレンジジュース・アップルジュース・ウーロン茶 | 各180円 |
ラマイティー(Hot・Ice) | 各130円 |
ラマッシー | 200円 |
ココラマイ(ラマッシー+ココナッツミルク増量)・ラマレモン(ラッシー+レモン) | 各220円 |
アルコールメニュー
メニュー | 価格 |
ビンタン | 530円 |
サッポロ黒ラベル 中瓶(500ml)・アサヒスーパードライ 中瓶(500ml)・キリン一番搾り 中瓶(500ml)・カシスオレンジ・カシスアップル・ベイリーズミルク・今月のオススメ | 各400円 |
サッポロドラフトワン 缶(300ml)・キリンのどごし(生) 缶(300ml)・ノンアルコールビール | 各280円 |
ラマイ 札幌中央店のおすすめ
チキン+エナックブロッコリー

定番メニューのチキンの具材はカボチャ・ナス・ピーマン・キャベツ・レンコン・アスパラ・インゲン・ニンジン・うずら2個にチキンレッグです。
チンレッグはしっかりと煮込まれておりスプーンで崩せる程ホロホロです。

若干トロミのあるスープです。

デフォルトでアスパラやインゲンなどたっぷりの野菜が入っているので、注文時には無料の「スープ大盛り」をおすすめします!

素揚げされたブロッコリーが色鮮です。
【スープカレー】ラマイ 札幌中央店 全国展開のデカ盛キンタマーニまとめ
【ラマイ 札幌中央店】は「札幌市電 資生館小学校前」より徒歩約6分程の「国道36号線(月寒通)」沿いにあり、道内10店舗、道外2店舗の計12店舗展開するスープカレー店で、ライスの量が1000gを超えるそびえ立つ「キンタマーニ」がSNS等で話題で、「食べログラーメン百名店」に2019・2020と2年連続選出される名店です。
具沢山のスープカレーに有料・無料の辛さ調節が可能です。
札幌市中心部にありながら20台駐車可能の立体駐車場が2時間無料で使用出来、市電・地下鉄駅からも徒歩圏などアクセスも良好です。
コメント