

俺のラーメンこうたについて

特製こってり味噌ぜいたく(背脂ギガ)
【俺のラーメンこうた】は札幌市東区本町に2011年7月15日にオープンしたラーメン屋です。
福島県の喜多方市で行われた「全国ラーメンフェスタ2018」の売上杯数1位、2019年に行われた「山梨らーめんグランプリ」でもグランプリに輝くなど全国的にも有名なラーメン屋です。

検索エンジンで「俺のラーメンこうた」と検索すると、「サジェストキーワード」で「俺のラーメンこうた 死」と出るので一瞬驚いてしまいますが、実際に訪問してみるとその理由がわかります!(※「サジェストキーワード」=検索エンジンで文字を入力した時に検索エンジン側が、類似キーワード等よく検索されているキーワードを予測・提案するキーワード)

「灼熱RED」という激辛ラーメンが人気で、辛さの基準が「へたれ→辛→激→獄→鬼→呪→死」となっています。
特大のすり鉢サイズの器で提供される、麺5玉で3kg以上の制限時間30分デカ盛り大食いチャレンジも出来ます。
「札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅」より車で約5分程の、「北13条・北郷通」沿いにあります。
2022年11月19日放送、TVH(テレビ北海道)【旅コミ北海道 じゃらんdeGo!「いま食べたい!札幌 夢のラーメン」】や、2022年5月14日放送、HTB(北海道テレビ放送)【錦鯉が行く!のりのり散歩「札幌・東区苗穂町エリア」】で紹介されました。
俺のラーメンこうたのデリバリー情報

【俺のラーメンこうた】はデリバリー・テイクアウトが可能です!
※配達先地域によりデリバリーサービスを受けられない場合があります。詳しくは各デリバリーサービスサイト・販売店等にご確認下さい。
俺のラーメンこうたの場所・アクセス・営業時間など
住所
〒065-0041 北海道札幌市東区本町1条4丁目5−26
駐車場

6台(北13条北郷通を挟んで向かい側)
営業時間
11:00~23:30
[定休日] 年中無休(年末年始を除く)
電話番号
席数
21席(カウンター7席 テーブル8席 小上がり6席)
テイクアウト
可
HP・SNS
俺のラーメンこうたのメニュー

ラーメンメニュー
メニュー | 価格 |
特製こってり味噌 | 850円 |
特製こってり味噌ぜいたく | 1050円 |
灼熱RED(味噌) へたれ・辛・激 | 850円 |
灼熱RED(味噌) 獄 | 900円 |
灼熱RED(味噌) 鬼 | 950円 |
灼熱RED(味噌) 呪 | 1000円 |
灼熱RED(味噌) 死 | 1800円 |
こってり醬油 | 850円 |
男気BLACK(味噌) | 850円 |
あっさり うめSio | 850円 |
◎大盛り+100円、ハーフ-100円

「特製こってり味噌」は背脂の量を「ノーマル・メガ・ギガ」から選べます!
トッピングメニュー
メニュー | 価格 |
味玉・のり・メンマ・背脂 | 各100円 |
どっかんねぎ | 150円 |
霜降りチャーシュー・ぜいたく追加 | 各250円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
最強餃子(5個) | 380円 |
小ライス | 100円 |
ライス | 150円 |
チャーシュー丼 | 350円 |
サイコロ丼 | 350円 |
チャハーン | 380円 |
ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
絶好調ビール | 500円 |
コーラ・オレンジ・リンゴ | 各150円 |
俺のラーメンこうたのおすすめ
特製こってり味噌ぜいたく(背脂ギガ)

通常の「こってり味噌」に比べ「ぜいたく」はチャーシュー2枚・ネギ・海苔2枚が追加されます。

背脂の量は「ノーマル・メガ・ギガ」から選べ、それぞれノーマルに比べ2倍・3倍と増量されます。

鶏ガラ・豚骨(豚足・背骨)をそれぞれ別鍋でとった出汁と北海道産の香味野菜を合わせて15時間煮込んだ臭みのないスープです。

やや食感がある森住製麺の中太縮れ麺です。

中々他店で見ることの無い、かなり長い穂先メンマが入っています。
俺のラーメンこうた 背脂ギガの最強濃厚味噌と灼熱REDまとめ
【俺のラーメンこうた】は「札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅」より車で約5分程にあるラーメン屋で、背脂増し可能の「特製こってり味噌」や激辛好きにはたまらない「灼熱RED(味噌)」が人気です。
「全国ラーメンフェスタ2018」の売上杯数1位や「山梨らーめんグランプリ」のグランプリなど全国的にも有名なラーメン屋です。
「灼熱RED」は「へたれ・辛・激・獄・鬼・呪・死」から選ぶことができ、中でも「死」は札幌の激辛ラーメンの中でも最強クラスとも言われています。
「大食いチャレンジ」にも挑戦出来るなどインパクトのあるメニューが盛りだくさんのお店です。

【俺のラーメンこうた】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント