

味噌ラーメン 山岡家 すすきの店について

【味噌ラーメン 山岡家 すすきの店】は札幌市中央区すすきのに2021年3月22日に「丸千代山岡家」の新業態「王道の札幌味噌ラーメンに原点回帰したこだわりの一杯」として北海道の味噌にこだわり、札幌味噌ラーメンに特化した店舗としてオープンしました。
同じく「丸千代山岡家」の新業態として煮干しラーメンに特化した店舗として営業していた「極煮干本舗 すすきの店」が2021年2月28日に閉店した跡地に出店しています。
2022年4月27日には同じく札幌味噌ラーメンに特化したラーメン店として、苫小牧市新中野町に「味噌ラーメン 山岡家 苫小牧店」としてオープンを予定しており、【味噌ラーメン 山岡家】の他にも近年は餃子に特化した「餃子の山岡家 南4条西3丁目店」をオープンさせるなどセカンドラインの出店も目立っています。
「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」・「札幌市電 すすきの駅」より徒歩約1分程の「札幌駅前通」沿いにあります。

「ラーメン山岡家」や「極煮干本舗 すすきの店」と共通のサービス券がもらえます!
味噌ラーメン 山岡家 すすきの店の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西4丁目7 菊良ビル1階
駐車場
無
営業時間
24時間営業
[定休日] 不定休
電話番号
席数
29席(カウンター7席 テーブル22席)
テイクアウト
無
HP・SNS
味噌ラーメン 山岡家 すすきの店のメニュー

入り口すぐの券売機で食券を購入し注文します。
ラーメンメニュー
メニュー | 価格 |
札幌味噌ラーメン | 890円 |
札幌味噌ネギラーメン | 1000円 |
札幌味噌チャーシュー麺 | 1130円 |
札幌味噌ネギチャーシュー麺 | 1240円 |
白味噌ラーメン | 930円 |
白味噌ネギラーメン | 1040円 |
白味噌チャーシュー麺 | 1170円 |
白味噌ネギチャーシュー麺 | 1280円 |
ごま味噌ラーメン | 930円 |
ごま味噌ネギラーメン | 1040円 |
ごま味噌チャーシュー麺 | 1170円 |
ごま味噌ネギチャーシュー麺 | 1280円 |
辛味噌ラーメン | 930円 |
辛味噌ネギラーメン | 1040円 |
辛味噌チャーシュー麺 | 1170円 |
辛味噌ネギチャーシュー麺 | 1280円 |
札幌醬油ラーメン | 890円 |
札幌醬油ネギラーメン | 1000円 |
札幌醬油チャーシュー麺 | 1130円 |
札幌醬油ネギチャーシュー麺 | 1240円 |
帆立塩ラーメン | 890円 |
帆立塩ネギラーメン | 1000円 |
帆立塩チャーシュー麺 | 1130円 |
帆立塩ネギチャーシュー麺 | 1240円 |
ごま味噌つけ麺 | 930円 |
◎麺大盛り+200円
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
チャーハン | 340円 |
餃子(5個) | 330円 |
チャーシュー丼 | 340円 |
ネギマヨチャーシュー丼 | 340円 |
山わさび御飯 | 260円 |
玉子かけ御飯 | 260円 |
山わさびチャーシュー丼 | 340円 |
とろろ御飯 | 340円 |
ライス | 180円 |
トッピングメニュー
メニュー | 価格 |
味玉 | 120円 |
ネギ | 120円 |
メンマ | 120円 |
バター | 70円 |
コーン | 70円 |
チャーシュー(5枚) | 300円 |
コロチャーシュー(6個) | 120円 |
野菜増し(+200g) | 200円 |
海苔(5枚) | 120円 |
ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
生ビール | 580円 |
瓶ビール | 580円 |
ハイボール | 450円 |
セットメニュー

ランチタイム(11:00~14:00)は下記のラーメン1品とサイドメニュー1品を組み合わせたランチセットが990円でお得に味わえます!
ラーメン1品 | サイドメニュー一品 | 価格 |
ラーメン1品(札幌味噌ラーメンor白味噌ラーメンorごま味噌ラーメンor辛味噌ラーメンor札幌醬油ラーメンor帆立塩ラーメン) | サイドメニュー1品(チャーシュー丼or山わさびor御飯玉子かけ御飯or山わさびチャーシュー丼orとろろ御飯orライス) | 990円 |
◎大盛り1190円
味噌ラーメン 山岡家 すすきの店のおすすめ
札幌味噌ラーメン

油はラードと香味油をブレンドした手作りの油でニンニクと挽肉を炒めた後、強火で野菜を一気に炒め、そのまま中華鍋にスープとタレを入れて丼に注いで作る、昔ながらの味噌ラーメン調理法です。
具材ももやし・長ネギ・メンマに完全手作りで店舗でカットしたチャーシューと王道の札幌味噌ラーメンです。
「ラーメン山岡家」の味噌ラーメンとはまた一味違ったこだわりのの逸品です。

昆布とシイタケから丁寧にじっくりと出汁を取ったスープと、豚骨スープを絶妙なバランスで配合した特製スープです。

麺も「ラーメン山岡家」の太ストレート麺とは違い、気温や湿度で変化する麺の熟成具合いを店舗で徹底管理し熟成を見極めた、完全オリジナルの特製多加水熟成中太ちぢれ麺です。
辛味噌ラーメン

こちらも「ラーメン山岡家」の辛味噌ラーメンとはまた一味違った札幌味噌ラーメンの辛味噌と言った感じの味わいです。
長ネギ・もやし・メンマ・チャーシューのシンプルな具材です。

辛味は強くなく辛いものが苦手な方でも美味しく食べられる辛さです。
味噌ラーメン 山岡家 すすきの店 王道の札幌味噌まとめ
【味噌ラーメン 山岡家 すすきの店】は「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」・「札幌市電 すすきの駅」より徒歩約1分程の「札幌駅前通」沿いにあるラーメン屋で、東日本を中心とした全国の主要幹線道路沿いを中心に150店舗以上を展開する「ラーメン山岡家」のセカンドラインとしてすすきのに出店しています。
2022年4月27日には同じく札幌味噌ラーメンに特化した「味噌ラーメン 山岡家 苫小牧店」としてオープンを予定しています。
コメント