【スープカレー】メディスンマン | 札幌市民一押しの中毒性抜群呪術師カレー

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

メディスンマン アイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市中央区のグルメ情報
この記事は約14分で読めます。
メディスンマン 外観画像
メディスンマン 外観画像
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は札幌市民に絶大な人気を誇る【メディスンマン】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

メディスンマンについて

メディスンマン 店内画像01
メディスンマン 店内画像01
メディスンマンではコレを食べるべき!

チキンカレー

【メディスンマン】は2001年11月にオープンし「ミシュランガイド北海道2012・2017」の「ビブグルマン」に選出されたスープカレー屋で、全国的な知名度はまだ少ないながらも札幌市民には絶大な人気を誇る有名店です。

のろチャン
のろチャン

「ミシュランガイド」は聞いたことがあるケド「ビブグルマン」って??

ミシュランに載るってことは高級店なの??

のろクン
のろクン

「ビブグルマン」は「ミシュランガイド」をより幅広い人々に楽しんでもらうために作られた格付けで、「安くてコストパフォーマンスが良いオススメ店舗」に与えられる称号だよ!

のろクン
のろクン

【メディスンマン】とはアメリカ・インディアンの中で病気の治療や、伝統儀式のセレモニーマスターを務めたり、カウンセラーの役目を果たしたりする呪術医のことです!

自宅で【メディスンマン】が味わえるレトルトや、カレーだけでなく家庭で様々な料理にかける事ができるオリジナルスパイスも人気です。

メディスンマン 店内POP画像01
メディスンマン 店内POP画像01
メディスンマン 店内画像02
メディスンマン 店内画像02

【メディスンマン】のスープカレーのノウハウをラーメンに応用した札幌市太平の姉妹店のカレーラーメン専門店「麺処 メディスン麺」も人気です。

「札幌市電 中島公園通駅」より徒歩約8分程にあり、「食べログラーメンEAST百名店2019・2020に2年連続選出されています。

2022年4月22日放送、UHB(北海道文化放送)【発見!タカトシランド 札幌・山鼻エリアでイイとこ探し! ゲスト 上地雄輔、村上佳菜子】で紹介されました。

メディスンマンの場所・アクセス・営業時間など

住所

〒064-0912 北海道札幌市中央区南12条西10丁目1-18グットビル1F

駐車場

店前2台・提携駐車場10台以上

営業時間

[月・木・金] 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~21:30(L.O.21:00)
[土・日・祝] 11:30~21:00(L.O.20:30)
[定休日] 火曜日・水曜日

電話番号

011-552-5456

テイクアウト

HP・SNS

メディスンマンのメニュー

メディスンマン メニュー画像
メディスンマン メニュー画像

スープカレーメニュー

のろクン
のろクン

スープカレーは店舗によって注文方法が異なるので色々と迷ってしまいますがメディスンマン】の注文方法について順を追って紹介しますので是非参考にしてみて下さい! ※価格・メニューは訪問時のものですので変更する場合があります。

①メニューを選ぶ
メニュー価格
チキンカレー1190円
ポークカレー1200円
ベジタブルカレー1150円
シーフードカレー1310円
スープカレーヌードル940円
ミニマイルドカレー270円
②トッピングを選ぶ
メニュー価格
ライム90円
岩のり・チーズ各120円
はんぺん・揚げゴボウ・各130円
オクラ・ごまネギ・オクラ納豆・揚げブロッコリー各160円
エビ団子190円
揚げちくわチーズ210円
イカフライ220円
ソーセージ240円
舞たけ・しめじ各260円
ベーコン290円
チキンレッグ380円

③スープの辛さを選ぶ
メニュー価格
マイルド・マイルドプラスメディスン・レギュラー追加料金無し
ホット1+50円
ホット2+100円
ホット3+150円
ホット4+200円
ホット50~100+250円

◎スープ大盛り+220円

④ライスの量を選ぶ
メニュー価格
少なめ・ふつう追加料金無し
大盛り+110円
ライスおかわり半ライス60円 ふつう110円 大盛り220円

ドリンクメニュー

メニュー価格
オレンジ100%・アップル100%・コーラ・ウーロン茶各400円
ラッシー・ストロベリーラッシー・ブルーベリーラッシー・キャラメルラッシー・抹茶ラッシー・ホットコーヒー・アイスコーヒー各450円
生ビール620円

デザートメニュー

メニュー価格
バニラ250円

メディスンマンのおすすめ

チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)

メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像01
メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像01

具材はチキン・キャベツ・ピーマン・赤パプリカ・にんじん・じゃがいも・ナス・玉ねぎ・いんげん・しめじと種類豊富で、器からはみ出す程の大きめの野菜がゴロゴロと入っています。

メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像02
メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像02

トロみの無いサラサラなスープです。(辛さマイルド)

あっさりとしていますがしっかりとした旨みとスパイスが感じられます。

メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像03
メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像03

スープカレーに相性抜群のオクラと納豆のセットのトッピングです。

メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像04
メディスンマン チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)画像04

途中の味変として人気なライムです。

スープにかけると程よい酸味が広がり、最後までより飽きることなくいただけます。

チキンカレー(行者にんにくトッピング※期間限定)

メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像01
メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像01

こちらも大きめの野菜がゴロゴロと入っています。

メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像02
メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像02

先述の「チキンカレー(オクラ納豆・ライムトッピング)」の辛さが「マイルド」なのに対しこちらは「レギュラー」です。

辛味スパイスが若干浮いています。

メディスンマン 店内POP画像02
メディスンマン 店内POP画像02

北海道の春を感じることの出来る食材のひとつ、期間限定の「行者にんにくトッピング」です。

メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像03
メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像03

煮込みの行者にんにくがたっぷりです。

メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像04
メディスンマン チキンカレー(行者にんにくトッピング)画像04

行者にんにくの香りと独特の歯ざわりの食感が味わえます。

メディスンマン 札幌市民一押しの中毒性抜群呪術師カレー

【メディスンマン】は「札幌市電 中島公園通駅」より徒歩約8分程にあるスープカレー屋で、「食べログラーメンEAST百名店2019・2020」に2年連続選出されるなど、札幌市民の知名度は抜群の有名店です。

店内や通販で購入できるスパイスやレトルトはお取り寄せグルメとしても人気で。札幌観光のお土産など自宅で【メディスンマン】の味を堪能することが出来ます。

のろクン
のろクン

【メディスンマン】さんごちそうさまでした!

最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント