【ラーメン】常(JOE) | 羊ヶ丘の豊富な無料トッピング

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

常(JOE)アイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市豊平区のグルメ情報
この記事は約4分で読めます。
常(JOE)外観画像
常(JOE)外観画像
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は羊ヶ丘の豊富な無料トッピングが人気の【常(JOE)】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

【ラーメン】常(JOE)について

常(JOE)店内画像01
常(JOE)店内画像01

【常(JOE)】は札幌市豊平区福住の羊ヶ丘展望台入り口に2008年8月にオープンしたラーメン屋です。

のろクン
のろクン

息子さんはそれぞれ札幌市中央区南15条で「らー麺 ふしみ」店主、上川郡清水町で「らー麺 こぶし」店主とラーメン一族だそうです!

カウンター席の他にテーブル席があり、子ども用のイスやスプーン・フォークもあるのでお子様連れのファミリーも安心です。

ラーメン一杯550円から食べられるということで地元タクシー運転手さんにも人気で、 2019年3月2日放送、TVH(テレビ北海道)【旅コミ北海道 じゃらんdeGo!「味よし!盛りよし!コスパよし!タクシードライバーに聞いた安ウマな店」】でも紹介されました。

【ラーメン】常(JOE) の場所・アクセス・営業時間など

住所

〒062-0043 北海道札幌市豊平区福住3条10丁目3−8

駐車場

2,30台

営業時間

11:00~20:00
[定休日]
火曜日(祝祭日は翌平日)

電話番号

011-854-1052

席数

24席(カウンター12席、テーブル4人席×3)

テイクアウト

有(チャーシュー)

HP・SNS

【ラーメン】常(JOE) のメニュー

常(JOE)券売機画像
常(JOE)券売機画像

入り口すぐの券売機で食券を購入し注文します。

ラーメン

  • 合わせみそ 550円
  • 塩 550円
  • 醤油 550円
  • 焼つけ麺(鶏油魚介醤油味) 750円
  • 焼つけ麺(みそ豚骨ゴマ風味) 750円
  • 特製みそ(ヒキニク・生姜入り、焼きみそ風) 750円
  • 赤こぶし(甘辛みそ仕立) 750円
  • 焼きねぎ醤油(背脂入) 750円
  • 冷たいラーメン 650円
  • 鶏白湯塩 650円
  • 鶏白湯醤油 650円
  • 芳醇カツオ醤油 650円
  • 怒豚骨 750円
  • ザ・ラーメン 400円
  • チビちゃん券(小学生以下大人1名につき子供1名) 100円

トッピング

  • 角煮 150円
  • チャーシュー 200円
  • トローリ味玉子LL 100円
  • シャキット炒めもやしコショー風味 100円
  • ネギ 100円
  • 辛味噌 100円

無料トッピング

常(JOE)店内画像02
常(JOE)店内画像02
のろチャン
のろチャン

カウンターの上にすごい量のポップが貼ってあるよ…

のろクン
のろクン

有料のトッピングの他に注文時に自由にカスタマイズ出来る豊富な無料トッピングを聞かれるよ!

本当に沢山あるので選べなかったら店員さんにそれぞれのラーメンに合うトッピングを聞いてみて下さい!

  • ピリ辛仕立て
  • コラニン
  • 焦がし醤油
  • 炙り魚粉
  • 鶏油
  • コラニボ
  • 煮干し油
  • えび油
  • 背脂
  • マー油
  • たっぷり生姜醤油鶏白湯
  • 焼き味噌仕立て

サイドメニュー

  • 手作りギョーザ
  • 特盛皿(角煮チャーシュー2枚。煮玉子1コ)
  • ミニ角煮丼
  • ミニチャーシュー丼 350円
  • チャーシューおにぎり 150円
  • ライス(200g) 100円

【ラーメン】常(JOE)のおすすめ

常(JOE)怒豚骨画像
常(JOE)怒豚骨画像

怒豚骨(鶏白湯・特濃) 750円

【常(JOE)】は前述のとおりラーメンのスープの種類や有料・無料トッピングの組み合わせが多数あるのですが、初来店時には店舗のおすすめを食べたいという方に是非オススメです。

中細ストレート麺にトロットロの超濃厚豚骨ラーメンなのでライスが進みます。

「怒豚骨」は鶏白湯ベースの日と醤油ベースの日があります。

【ラーメン】常(JOE) 羊ヶ丘の豊富な無料トッピングまとめ

【常(JOE)】は豊富な無料トッピングが可能なラーメンはスープの種類と合わせるとカスタマイズは無限大のラーメン屋です。

羊ヶ丘展望台の入り口にある為、北海道観光のルートとしても最適な位置にあります。

観光地側にあることから子ども用のイスやスプーン・フォークがあるなどお子様連れのファミリーにも安心なお店です。

のろクン
のろクン

【常(JOE)】さんごちそうさまでした!

最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント