

自販機ランドについて

【自販機ランド】は2022年1月21日に札幌市白石区本通にオープンした自動販売機の並ぶ専門店で、コロナ禍で巣ごもり需要の高まる昨今、「社会貢献に繋がる自動販売機」として対面式でなく非接触・3密を避けて自宅で全国の様々なグルメをテイクアウトで堪能出来る自動販売機のテーマパークとして話題のお店です。
店の内外には合計8つの自動販売機があり、ミシュランガイドのビブグルマンに載った有名店や札幌では味わうことの出来ないラーメンや、高級焼肉店さながらの厚切り牛タン、ハンバーグや餃子から魚の切り身、スイーツやはたまた昆虫食まで様々なラインナップで眺めるだけで楽しめるお店です。

深夜にどうしてもラーメンが食べたくなった時には最適です!

自宅飲みやオンライン飲み会がちょっと豪華になって便利かも!
お店のマスコットキャラクターである「ゾンベアー」は北海道限定のお土産の「青いラーメン ゾンラーメン」のキャラクターとしても有名です。
「札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅」より徒歩約13分程の「国道12号線(札幌・江別通)」沿いにあります。
2022年3月5日放送、TVH(テレビ北海道)【スイッチン!「噂の非接触スポット「自販機ランド」をご紹介」】で紹介されました。
自販機ランドの場所・アクセス・営業時間など
住所
〒003-0027 北海道札幌市白石区本通6丁目北1−18
駐車場

店舗裏2台
営業時間
24時間営業(年中無休)
電話番号
テイクアウト
可
HP・SNS
自販機ランドの設置自動販売機
店内自動販売機



メニュー | 価格 |
「味噌麺処花道」 濃厚味噌ラーメン | 1000円 |
「肉の山本」霜降りハンバーグ | 700円 |
特選バラ焼豚 | 700円 |
「NINJAMEN」 しょうゆ味 | 800円 |
「味噌麺処花道」は味噌ラーメンで唯一ミシュランガイドのビブグルマンに掲載された味噌ラーメンです。



メニュー | 価格 |
「PROAD CO.,LTD」北海道限定フロマージュ プレーン | 1400円 |
「PROAD CO.,LTD」北海道限定フロマージュ 桃 | 1400円 |
「PROAD CO.,LTD」北海道限定フロマージュ ショコラ | 1400円 |
「PROAD CO.,LTD」北海道限定フロマージュ 抹茶 | 1400円 |
「PROAD CO.,LTD」北海道限定フロマージュ 苺 | 1400円 |



メニュー | 価格 |
「ラーメン凪」博多とんこつ 豚王 | 1000円 |
「神仙」濃厚味噌 炎・炙 肉盛そば | 1000円 |
「煮干そば藍」 柚子塩煮干ラーメン(塩) | 1000円 |
八幡餃子 | 1000円 |
ラーメンはお店の麺とスープをそのまま急速冷凍しているので行列の出来るお店の味を自宅で楽しめます。



メニュー | 価格 |
「千葉水産」 めぬき | 1400円 |
「千葉水産」 銀だら西京漬け | 1400円 |
「千葉水産」 金目鯛粕漬 | 1200円 |
「千葉水産」 銀がれいみりん漬 | 800円 |
「千葉水産」 さわら西京漬け | 700円 |
「千葉水産」 サバ | 700円 |
「千葉水産」 ホッケてり漬 | 600円 |
「千葉水産」 サケ粕 | 600円 |
「骨のない魚」は子供や年配の方にも安心です。
店外自動販売機



メニュー | 価格 |
「ラーメン凪」 濃厚だるま担々麺 | 1000円 |
「ラーメン凪」 二郎系 豚拳(豚パンチ) | 1000円 |
「吉祥寺武蔵屋」家系MAX | 1000円 |
「ラーメン凪」すごい煮干ラーメン | 1000円 |
東京を中心に関東に展開する煮干しラーメンの超有名店のラーメンも購入することが出来ます。


メニュー | 価格 |
「大金畜産」 餃子 | 1000円 |
プレミアムマンゴーカット牛タン | 2500円 |
えんちゃんつくね | 1000円 |
ウインナーセット | 1000円 |
ガーリックフランク | 1400円 |
「プレミアムマンゴーカット牛タン」は厚さセンチの厚切りの牛タンは中に牛脂が包み込まれているので自宅でそのまま焼くだけでOKです。


メニュー | 価格 |
「おおともチーズ工房」 ミモレット(カット) | 500円 |
「おおともチーズ工房」 レクタン(カット) | 500円 |
「おおともチーズ工房」 キャラウェイ(カット) | 500円 |
「おおともチーズ工房」 ミモレット | 800円 |
「おおともチーズ工房」 レクタン | 800円 |
「おおともチーズ工房」 キャラウェイ | 800円 |
「おおともチーズ工房」 カチョバロ | 1200円 |
「おおともチーズ工房」 ゴールド | 1100円 |
「おおともチーズ工房」 シルバー | 900円 |
「おおともチーズ工房」 マイルド | 400円 |

メニュー | 価格 |
コオロギ | 880円 |
ワーム | 880円 |
イナゴ | 880円 |
ゲンゴロウ | 880円 |
タケムシ | 880円 |
CRICKET PROTEIN(コオロギパウダー) | 1400円 |
蚕糞茶 | 900円 |
ムシアメ | 350円 |
タランチュラ | 2700円 |
タガメサイダー | 450円 |
昆虫食で一番人気は「コオロギ」だそうで素揚げされたコオロギが入っています。

昆虫食は白石区に初登場だそうです!
自販機ランド 白石で買える絶品グルメと昆虫食まとめ
【自販機ランド】は「札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅」より徒歩約13分程の「国道12号線(札幌・江別通)」沿いにある自動販売機の並ぶ専門店で、非接触・3密を避けて自宅で全国の様々なグルメをテイクアウトで堪能出来る自動販売機のテーマパークとして話題のお店です。
今後も様々な個性あふれる自動販売機を導入する予定のようなので今後も楽しみな店舗です。
コメント