【ラーメン】いそのかづお | 深夜に味わえる札幌ブラック

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

いそのかづおアイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市中央区のグルメ情報
この記事は約12分で読めます。
いそのかづお外観画像
いそのかづお外観画像
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は深夜営業ですすきのの〆にぴったり【いそのかづお】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

いそのかづおについて

いそのかづお店内画像
いそのかづお店内画像
いそのかづおではコレを食べるべき!

札幌ブラック

【いそのかづお】は2011年7月24日に札幌市中央区すすきのにオープンしたラーメン屋で、深夜から朝方までの営業な為、すすきので遊んだあとの〆の一杯として最適なお店です。

塩・白味噌・辛味噌などのメニューも存在しますが、店主曰く「一日出るか、出ないか…人気のないメニュー」・「当店は札幌ブラック以外は人気がありません」とのことなので周りにいた他のお客さんが注文していたのはもちろん全員「札幌ブラック」。

店主は函館の有名ラーメン屋「櫻井ラーメン 櫻井家」で修行をされたとのことで、お店の看板にも「櫻井ラーメン」の名前も記載されており札幌市中央区にも「櫻井ラーメン 中央店」・「櫻井ラーメン2」を営業しています。

店名の由来は店主がサザエさんの磯野カツオに似ているからだそうです。

自宅でも味わえるお土産用ラーメンも通販可能です。

「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」より徒歩約4分程、「札幌市電 資生館小学校前駅」より徒歩約3分程の「すすきの5条メイプル通り」沿いにあります。

2017年8月11日放送、TX(テレビ東京系列)絶対に行きたくなる!北海道ラーメン30連発2017】や雑誌・Webサイトの「ラーメンWalker北海道」で紹介されたほか、2022年7月28日放送、HTB(北海道テレビ放送)【ハナタレナックス「キングオブ深夜ラーメン」】では、2014から2019年までに札幌市内全ての区をまわり、独断と偏見でナンバーワンを決める「キングオブラーメン」のスピンオフ企画「キングオブ深夜ラーメン」として札幌市内のランチ営業は行わず、夜営業限定のラーメン店の中からナンバーワンを決める企画でもノミネートされました。

いそのかづおの場所・アクセス・営業時間など

住所

〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西5丁目21 旭観光ビル1F

いそのかづお店外画像
いそのかづお店外画像
のろクン
のろクン

店前が行列になることも多いのでルールを守って並びましょう!

駐車場

営業時間

[月~土] 22:00~6:00
[定休日] 日曜日

電話番号

011-520-5533

席数

6席

テイクアウト

HP・SNS

いそのかづおのメニュー

ラーメン

いそのかづおメニュー画像
いそのかづおメニュー画像
メニュー価格
札幌ブラック850円
750円
白味噌800円
辛味噌900円
大盛各+100円
ハーフ各-150円

◎太麺・中太麺が選べます

メニュー価格
韓国唐辛子粉50円
カレー粉50円
カレー粉+ちょびっとごはん100円
チャーシュー250円
ねぎ100円
メンマ100円
海苔100円
きくらげ100円
半熟ゆで卵50円

丼もの

メニュー価格
かづおごはん350円
かづおTKG300円

ごはん

メニュー価格
大ごはん200円
ごはん150円
小ごはん100円
ちょびっとごはん50円

アルコール

メニュー価格
びんビール550円

いそのかづおのおすすめ

いそのかづお 札幌ブラック画像
いそのかづお 札幌ブラック画像

札幌ブラック 850円

真っ黒なスープは見た目がいかにも濃そうですが、丁度よい濃さで黒醤油とニンニクのパンチも効いています。

炒めたもやしとメンマとネギとチャーシューに巨大なキクラゲが食感もよく良いアクセントになっています。

いそのかづお 卓上調味料画像
いそのかづお 卓上調味料画像

卓上調味料は個性的でコショウや一味唐辛子の他に、昆布の旨味が広がるがごめ昆布の「がごめさん」と魚粉の「さかなくん」と海老粉の「えびちゃん」に加え、店主に口頭で伝えるとおろし生姜をもらうことが出来、最後まで味変を楽しめます。

いそのかづお 深夜に味わえる札幌ブラック

【いそのかづお】は「札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅」より徒歩約4分程、「札幌市電 資生館小学校前駅」より徒歩約3分程の「すすきの5条メイプル通り」沿いにあるラーメン屋で、深夜から朝方にかけてのみの営業の為、すすきので飲んだ後の〆や真夜中にラーメンが無性に食べたくなったときにぴったりのお店です。

黒醤油とニンニクのパンチの聞いた「札幌ブラック」は卓上の味変調味料によりより深い味わいになります。

お土産用ラーメンや、お取り寄せも可能なので自宅でも本場の味を味わうことが出来ます。

コメント