

えびそば一幻 総本店について

【えびそば一幻 総本店】は札幌市中央区に2008年にオープンしたラーメン屋で、本店の他にも北海道内は「新千歳空港店」、東京は「新宿店」・「八重洲地下街店」・「東京ソラマチ店」、海外は「台北信義店」・「台湾板橋店」・「香港灣仔店」・「香港尖沙咀店」・「香港セントラル店」・「香港荃湾店」と道内に2店舗、関東に3店舗、海外に7店舗の合計12店舗展開しています。
テレビ等の各メディア等では、「すすきの」のラーメンとして紹介されていますが、実際はすすきの駅からは少し離れた場所にあり、厳密には「札幌市電 東本願寺前駅」より徒歩約4分程の「東屯田通」沿いにあります。
周辺は「らーめん 信玄 南6条店」や「らーめん五丈原 本店」や「らあめん新」など人気店が軒を連ねるラーメン激戦区の東屯田通エリアです。
2018年1月4日、NTV(日本テレビ系列)【秘密のケンミンSHOW】や、2020年6月20日放送、CX(フジテレビ系列)【もしもツアーズ「北海道のお得な新鮮グルメ」】や、2020年10月10日放送、EX(株式会社テレビ朝日)【朝だ!生です旅サラダ「哀川翔&勝俣州和が絶景の北海道へ▽オーストラリア&台湾美食」】や、2021年6月10日、NTV(日本テレビ系列)【浜ちゃんが!「最強とお取り寄せ祭!おでん&焼豚&ぶりしゃぶ」】や、2022年1月25日放送、CX(フジテレビ系列)【めざましテレビ】で紹介され、多数の全国ネット番組で実際に芸能人が実店舗を紹介するだけでなく、通販の出来る【一幻】のお取り寄せグルメにも注目が集まっています。
えびそば一幻 総本店の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西9丁目1024-10
駐車場
11台
営業時間
[月・火・木~日] 11:00~翌3:00
[定休日] 水曜日
電話番号
席数
16席(カウンター席のみ)
テイクアウト
無
HP・SNS
えびそば一幻 総本店のメニュー

ラーメンメニュー
メニュー | 価格 |
えびしお | 830円 |
えびみそ | 830円 |
えびしょうゆ | 830円 |
◎大盛り+110円

各味共にエビの風味をそのまま活かしたストレートスープの「そのまま」、海老スープのほどほどの豚骨スープをブレンドした「ほどほど」、ほどほどよりさらに豚骨スープの割合を増しあじわ深く仕上げた「あじわい」の3種類から選び、麺も「太麺」・「細麺」から選びます!

どの組み合わせにしていいかわからない…

初めて訪問する方におすすめなのは「えびしお」と「えびみそ」と言われていて、注文の仕方で人気なのは「えびしお×そのまま×細麺」と「えびみそ×あじわい×太麺」みたいです!


サイドメニュー
メニュー | 価格 |
えびおにぎり | 170円 |
ライス | 170円 |
小ライス | 120円 |
チャーシュー(3枚) | 200円 |
ギョーザ(6個) | 380円 |
味玉 | 120円 |
ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
ビンビール | 440円 |
ウーロン茶・オレンジジュース・コーラ | 各170円 |
えびそば一幻 総本店のおすすめ
えびみそ(あじわい・太麺)

ネギ・チャーシュー・味玉と、中央に乗っているのがピンク色でインパクト大の海老風味の天かすで、紅生姜に海老の風味を練り込んで揚げたカリカリの天かすは徐々にスープに溶かして味変することも出来ます。
器の縁にある粉末はスープの出汁をとる為に使った海老の頭を焼いて粉末状にしたもので更に香ばしい海老の香りをプラスする事ができます。

海老出汁の風味に味噌と豚骨のまろやかさが絶妙なバランスです。

森住製麺のコシの強いモチモチのストレート麺でややトロみのあるスープとよく絡みます。

さらに海老の風味を加えたい方は「えび油」です。
その他にも胡椒・おろしニンニク・一味唐辛子の用意もありますが、現在は感染症対策の為に卓上に調味料は置いていないので店員さんに頼んで下さい。
えびそば一幻 総本店 海外進出の濃厚海老スープまとめ
【えびそば一幻 総本店】は「札幌市電 東本願寺前駅」より徒歩約4分程にあるラーメン屋で、「らーめん 信玄 南6条店」や「らーめん 五丈原 本店」・「らあめん新」などの有名店がひしめき今ではラーメン激戦区となっている「東屯田通」周辺で根強い人気で営業を続けているお店です。
俗に言う「札幌ラーメン」とは一線を画す「海老ラーメン」として道内は元より関東や海外にまで店舗を拡大する有名店で芸能人にも人気です。

【えびそば一幻 総本店】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント