

蕎麦切り 春のすけについて

【蕎麦切り 春のすけ】は2005年7月25日に札幌市東区にオープンしたした蕎麦屋です。

原料はその時々の選りすぐりの原料を使用し様々な産地ブレンド、店舗で毎日数時間かけて製粉し完全手打ちしています。
蕎麦の種類は3種類あり、北海道鹿追町の天日干し牡丹そばと福井県大野市の新そばを合わせた「細打ち(丸抜き粗碾き)」、北海道摩周そばのキタノマシュウと福井県永平寺町の新そばを合わせた「太打ち田舎(玄碾き粗碾き)」と福井県大野市の自家発芽そばと福井県 永平寺町の新そばを合わせ、木・金・土曜日限定の「しずく」の中から選べます。
札幌市内有数の名店の為、年越しそばはかなり早い段階で完売となってしまう程です。
食べログそば百名店2018・2019に2年連続選出されており、「JR函館本線・千歳線 札幌駅」より徒歩約8分、「札幌市営地下鉄各線 さっぽろ駅」より徒歩約10分程の、通称「ななめ通り(ファイターズ通り)」沿いにあります。
2017年7月4日放送、HBC(北海道放送)【今日ドキッ!「ぶらリサーチ 札幌駅東エリア ぶらり」】や2018年10月9日放送、HBC(北海道放送)【今日ドキッ!「そばのおいしい季節が到来!職人が選んだ札幌市内の人気そば店」】や2019年2月7日放送、TVH(テレビ北海道)【夜も旅コミ北海道 じゃらんdeGo!「行きつけにしたいそばの名店】 で紹介されました。
蕎麦切り 春のすけの場所・アクセス・営業時間など
住所
〒060-0907 北海道札幌市東区北7条東3丁目15−72
駐車場
専用駐車場2台
営業時間
●昼の部
[火~木・祝] 11:30~15:30(L.O.15:00)
[金・土] 11:30~14:30(L.O.14:00)
●夜の部
[金・土] 18:00~22:00(L.O.21:00)
[定休日] 月曜日
電話番号
席数
17席(カウンター5席 テーブル4人掛け×2 テーブル2人掛け×2)
テイクアウト
可(予約が必要な場合があります)
HP・SNS
蕎麦切り 春のすけのメニュー
冷たいおそば

せいろ系
メニュー | 価格 |
もり | 900円 |
おろし | 950円 |
とろろ | 1100円 |
若鶏天せいろ | 1400円 |
海老の天ぷらせいろ | 1700円 |
もりそば2種食べ比べ | 1200円 |
せいろ系・つけ麺
メニュー | 価格 |
とじつけ | 1100円 |
ぶたつけ | 1200円 |
かしわせいろ | 1200円 |
ぶっかけそば各種
メニュー | 価格 |
梅おろしぶっかけ | 1100円 |
冷やしたぬき | 1100円 |
納豆 | 1100円 |
春たま | 1200円 |
揚げナス | 1200円 |
若鶏天ぶっかけ | 1350円 |
追加
メニュー | 価格 |
冷たいそばの追加(麺のみ) | 750円 |
もりつゆ+薬味の追加 | 150円 |
もりつゆの追加 | 100円 |
薬味の追加 | 50円 |
温かいおそば

メニュー | 価格 |
かけ | 900円 |
とじそばろ | 1100円 |
かしわ | 1200円 |
とんそば | 1200円 |
かけとろ | 1200円 |
揚げナスそば | 1200円 |
親子 | 1250円 |
ぶたとじ | 1250円 |
焼き岩のりそば | 1300円 |
ネギ天 | 1400円 |
若鶏天そば | 1400円 |
えび天 | 1700円 |
鴨のお蕎麦

メニュー | 価格 |
鴨ロースせいろ | 1700円 |
鴨天せいろ | 2300円 |
鴨天つけそば | 2300円 |
鴨天そば | 2300円 |

全メニュー+200円で「しずく」に変更可です!
サイドメニュー・トッピング

メニュー | 価格 |
そばの実ご飯 | 150円 |
ミニごはん | 100円 |
切り海苔・揚げ玉・生卵 | 各80円 |
そば豆腐 | 480円 |
若鶏の天ぷら | 700円 |
厚切り鴨ロース | 4カット850円 6カット1200円 |
鴨の天ぷら | 4カット1400円 6カット1850円 |
クリームチーズの味噌漬け | 380円 |
しょうゆ豆 | 450円 |
酢大豆 | 450円 |
カマンベールチーズの天ぷら | 450円 |
板わさ | 480円 |
カマンベールチーズのかえし漬け | 500円 |
岩海苔佃煮 | 500円 |
砂肝の味噌煮 | 580円 |
そば味噌 | 480円 |
揚げナス | 500円 |
ネギ天 | 550円 |
茄子のそば味噌田楽 | 580円 |
そば豆腐そば味噌田楽 | 580円 |
かしわぬき | 580円 |
そばがき(前日までの予約制) | 1000円 |
アルコール
日本酒

冷酒
メニュー | 価格 |
東一 | 670円(100cc)・円(一合) |
伯楽星 | 540円(100cc)・840円(一合) |
仙禽 | 550円(100cc)・860円(一合) |
奥能登の白菊 | 870円(100cc)・1500円(一合) |
るみ子の酒 | 480円(100cc)・780円(一合) |
瑞穂のしずく | 480円(100cc)・780円(一合) |
お燗・常温
メニュー | 価格 |
勝駒 | 550円(100cc)・860円(一合) |
どぶ | 560円(100cc)・880円(一合) |
凱陣 | 620円(100cc)・1000円(一合) |
天の戸 | 540円(100cc)・840円(一合) |
へのへのもへじ | 720円(100cc)・1200円(一合) |
山陰東郷 | 530円(100cc)・820円(一合) |
扶桑鶴 | 820円(100cc)・1400円(一合) |
ビール

メニュー | 価格 |
エビス中瓶 | 650円 |
ノースアイランド(ピルスナー・ブラウンエール・IPA) | 各1000円 |
ノンアルコールビール | 450円 |
ハイボール・ワイン
メニュー | 価格 |
イチローズモルトハイボール | 650円 |
グラスワイン 白・赤 | 650円~ |
レモンサワー・梅酒
メニュー | 価格 |
レモンサワー | 550円 |
梅酒・うぐいすとまり | 550円 |
本格焼酎
メニュー | 価格 |
三岳 | 600円 |
佐藤 | 750円 |
武者返し | 600円 |
特蒸泰明 | 600円 |
ナキウサギ | 600円 |
蕎麦切り 春のすけのおすすめ
鴨ロースせいろ(しずく)

木・金・土曜日に訪問出来た方は是非注文していただきたいのが数量限定の「しずく」。

厳選したそばの実を自家発芽させた「発芽そば」と殻ごと荒く碾いた玄碾き粉をブレンドした細切り蕎麦です。
上質な香りと独特の舌触りが特徴です。

低温調理された分厚い鴨ロースは赤身と程よい脂身で食べごたえ十分。

そのまま塩でいただいても絶品ですが、わさびをつけると更に肉の甘味が引き立ちます。
【蕎麦切り】春のすけ | 曜日・数量限定こだわりの”しずく”まとめ
【蕎麦切り 春のすけ】は札幌市東区の「JR函館本線・千歳線 札幌駅」より徒歩約8分程、「札幌市営地下鉄各線 さっぽろ駅」より徒歩約10分程の、通称「ななめ通り(ファイターズ通り)」沿いにある蕎麦屋で、食べログそば百名店2018・2019に2年連続選出された名店です。
産地にこだわった蕎麦が3種類あり、中でも曜日限定の蕎麦「しずく」は風味や食感共に絶品です。
コメント