【ふるさと納税】2022年北海道おすすめ返礼品まとめ宗谷編

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

【ふるさと納税】2022年北海道でおすすめ返礼品まとめ宗谷編 アイキャッチ画像北海道の暮らし情報
この記事は約10分で読めます。
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は宗谷総合振興局で人気のふるさと納税のおすすめ返礼品についてお伝えしていきます!

※本記事で紹介する返礼品は記事作成時点のもので、事前の通知なく変更する可能性があります。詳しくはふるさと納税のポータルサイトや各自治体までお問い合わせください。

宗谷総合振興局のふるさと納税おすすめ返礼品について

毎年全国で様々なふるさと納税の返礼品が話題となっています。

中でも北海道は全国のふるさと納税人気自治体ランキングに多数の自治体がランクインしています。

そんな全国でも人気のおすすめ返礼品の中でも宗谷総合振興局の各市町村の返礼品をまとめました。

ふるさと納税の仕組みや、北海道内で特に人気の返礼品については以下の記事でも紹介しています。

宗谷総合振興局の市町村一覧

宗谷総合振興局画像
宗谷総合振興局画像

宗谷総合振興局内の各市町村のふるさと納税返礼品をまとめています。(※下の画像クリックで各市町村にジャンプします)

ふるさと納税 稚内市のおすすめ返礼品

稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海そして宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。

人気返礼品:いくら・カニ・乳製品等

JA稚内のおいしいアイスクリーム宗谷の塩2000ml&お刺身用ほたて50g

アイスクリーム稚内市は日本でも数少ない放牧型酪農の適地です。
日中、広い牧場に牛を放ち自由に牧草を食べさせます。このストレスの少ない環境が健康な牛を育み、おいしい生乳が生まれます。

ホタテは潮の流れが激しい宗谷の海のため貝柱は強く発達し、お刺身ではプリプリの食感がたまりません。年間を通して低水温の海で獲れるほたては濃厚な旨味が凝縮され、強い甘みが特徴です。

アイスクリーム宗谷の塩2000ml&ほたて50g

ふるさと納税 浜頓別町のおすすめ返礼品

浜頓別町は、宗谷管内南部に位置するオホーツク海に面したまちで地勢はほぼ平坦で、南東および南西は山岳に囲まれていて町の中心部には頓別川が流れ、オホーツク海に注いでいます。
流氷が育むミネラル豊かなオホーツク海と、冷涼で健康な大地により、浜頓別町ならではの美味しい食材にあふれています。

人気返礼品:ホタテ・加工品・乳製品等

放牧牛アイスクリーム9個セット(ミルク・いちご・チョコ)

広大な草地でのびのび育った放牧牛の牛乳を使用したアイスクリームです。
後味さわやかで優しい甘さをお楽しみください。

120ml×9個 (ミルク×3・イチゴ×3・チョコ×3)

ふるさと納税 中頓別町のおすすめ返礼品

中頓別町は北海道北部、北緯45度線上に位置する、秀峰ピンネシリ岳を中心とした山岳に囲まれた町です。深い森や豊かな清流など雄大な自然に恵まれ、夏期には30度、冬期には-30度という厳しい自然環境を体験できます。

人気返礼品:乳製品・蕎麦・スイーツ等

なかとん牛乳 たっぷりサイズ 900ml2本セット

【北海道産】飲みごたえタップリ!生クリームのように濃厚な成分無調整牛乳

北海道の豊かな自然で育つ健康な牛の生乳で作った中頓別町のブランド牛乳「なかとん牛乳」のたっぷりサイズ2本セットです。
品質を保つために、乳質が特に良い酪農家のみを町内から選定し製造しており、製造量が限られ決まった曜日にしか製造されない希少な牛乳です。

900ml×2

ふるさと納税 枝幸町のおすすめ返礼品

北海道枝幸町は、道北宗谷管内の最南端に位置し、南北58kmに渡ってオホーツク海に面する、北海道で9番目に広い町です。平成18年に「森の町歌登(うたのぼり)」と「海の町枝幸」が合併し、海と山の恵を享受する現在の姿となりました。澄んだ空気で映える満点の星空、のどかな放牧風景、奇観・ウスタイベ千畳岩、最北の名勝・北見神威岬など、大自然ならではの風景が魅力です。

人気返礼品:ホタテ・カニ・イクラ等

冷凍ほたて貝柱1.3kg(50~110粒/kg)

自然豊かな北海道の中でも最高級のオホーツク枝幸産ホタテを水揚げ後すぐに急速冷凍しました。
バラ冷凍で使う分だけ簡単に取り分けられます。旨味たっぷりで、お刺身、バター焼き、カレー、シチュー、ホタテフライ、パスタなどたくさんの料理にご使用できます。流氷の栄養をたっぷり取り込んだ甘くて美味しいホタテです。

冷凍ほたて貝柱1.3kg

ふるさと納税 豊富町のおすすめ返礼品

豊富町は牛が1万4千頭飼養されている酪農のまちで、北海道の中でも北に位置する豊富町の冷涼な気候と広大な牧草地の中で、乳牛たちがストレスなくのびのびと過ごしています。

人気返礼品:乳製品・ジンギスカン・スイーツ等

とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類合計12個

とよとみ牛乳(北海道サロベツ牛乳)をたっぷり使い、ミルク感あふれるソフトクリームをカップに詰めました。

とよとみ牛乳の濃厚でコクがありながらも、さっぱりとした絶品アイスをお楽しみください。

ミルク 120ml×6個
ショコラミックス 120ml×3個
季節のミックス  120ml×3個

ふるさと納税 礼文町のおすすめ返礼品

北海道稚内市から西へ約60km、日本海に位置する最北の離島で太古の昔に大陸から切り離されたこの島には、奇跡的な自然が今なお残されているため、 利尻礼文サロベツ国立公園の中でも春から夏にかけて海抜0mから約300種の高山植物が咲き誇る 風光明媚な場所として知られ、「花の浮島」とも呼ばれています。

人気返礼品:昆布・ほっけ・ウニ等

北海道礼文島香深産 天然利尻だし昆布150g×4袋

利尻昆布の中でも最高級の香深産は特に旨味があります。
出汁のみならず煮魚や煮物を作る際、昆布を入れる事でより一層うま味が増します。

天然利尻だし昆布150g×4袋

ふるさと納税 利尻町のおすすめ返礼品

利尻町は、日本の最北端の稚内市から海上52kmの日本海に浮かんでいるように見える島「利尻島」の西南部に位置し、島の中心には秀峰利尻富士がそびえたっています。

春から夏にかけては、数多くの野鳥がさえずる自然の宝庫で、全国的にも有名な利尻昆布やエゾバフンウニ、キタムラサキウニなど北の海の幸に恵まれた漁業と観光の町です。

人気返礼品:昆布・あわび・ウニ等

利尻島産 天然利尻昆布450g(150g×3袋)

1枚を約10cmにカットした利尻島産天然昆布です。
利尻昆布は、濁りがなく、食材の色合いや風味を生かすとても澄んだ出汁が取れます。京都の割烹料理店でも好まれる上品な味をお手軽に。

利尻島産 天然利尻昆布150g×3袋

ふるさと納税 利尻富士町おすすめ返礼品

火山活動で生まれた利尻島は、すべてが利尻山(利尻富士)の山裾となり海抜ゼロメートルまで続いています。また、「リシリ」と名のつく高山植物や、澄んだ湖、彫刻のような海岸線など、太古の自然が今なお残る風景は清廉で可憐なたたずまいを見せています。

人気返礼品:昆布・ほっけ・ウニ等

北海道 利尻直送!毛ガニ 中サイズ 2尾セット

ふるさと納税 幌延町おすすめ返礼品

幌延町は、北海道の北部、宗谷管内の南西部に位置し、北緯45度線上にあります。南部及び東部は、留萌地区と上川地区に囲まれ、西部は日本海に面し、南部は天塩川を境としております。

幌延町の気候は、夏は冷涼、冬は風の日が多く乾燥寒冷です。平均気温は5℃前後と低く、農業経営に大きな影響を受けてきました。積雪期間は11月下旬から4月上旬まであり、1メートル前後の積雪に見舞われます。

人気返礼品:トナカイ・加工品・鴨等

トナカイ缶詰(大和煮)

幌延町で育ったトナカイの肉をつかったトナカイ缶詰の大和煮の商品です。
缶詰1個のトナカイ肉固形量は70gで内容総量は110gとなります。食卓のおかずだけではなく、お酒のおつまみにもピッタリな商品となってます。

110g×1缶

ふるさと納税 猿払村おすすめ返礼品

猿払村は、人口2,700人余りのオホーツク海を望む宗谷北部に位置する「日本最北の村」で総面積は590km平米と北海道で一番広い村であり、そのうち山林や原野が約8割を占め、大小の沼や湿地帯が点在し、河川には日本最大の淡水魚「イトウ」が生息するなど、手つかずの自然たくさんの村です。

人気返礼品:乳製品・ホタテ・スイーツ等

塩分控えめ北海道産さるふつバター100g 3個入×2セット

使用する生乳は地元の酪農家が搾った新鮮な生乳を使用し生クリームも北海道産にこだわっています。

猿払村は年間を通して寒冷な気候であり、暑さに弱い牛にとっては住みやすい土地柄。牛にあたえる飼料は、この土地ならではのもので、生乳は高い品質と安定性を誇ります。

北海道産さるふつバター 3個入×2セット

コメント