【ふるさと納税】2022年北海道おすすめ返礼品まとめ上川編

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

【ふるさと納税】2022年北海道でおすすめ返礼品まとめ上川編 アイキャッチ画像北海道の暮らし情報
この記事は約18分で読めます。
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は上川総合振興局で人気のふるさと納税のおすすめ返礼品についてお伝えしていきます!

※本記事で紹介する返礼品は記事作成時点のもので、事前の通知なく変更する可能性があります。詳しくはふるさと納税のポータルサイトや各自治体までお問い合わせください。

上川総合振興局のふるさと納税おすすめ返礼品について

毎年全国で様々なふるさと納税の返礼品が話題となっています。

中でも北海道は全国のふるさと納税人気自治体ランキングに多数の自治体がランクインしています。

そんな全国でも人気のおすすめ返礼品の中でも上川総合振興局の各市町村の返礼品をまとめました。

ふるさと納税の仕組みや、北海道内で特に人気の返礼品については以下の記事でも紹介しています。

上川総合振興局の市町村一覧

上川総合振興局画像
上川総合振興局画像

上川総合振興局内の各市町村のふるさと納税返礼品をまとめています。(※下の画像クリックで各市町村にジャンプします)

ふるさと納税 旭川市のおすすめ返礼品

大雪山連峰をはじめとする雄大な山々に囲まれ、石狩川など多くの川が流れる、豊かな自然と四季折々の情景に恵まれた旭川市。命の輝きを伝える旭山動物園。
肥沃な大地から生み出される良質な米、「北の灘」とも呼ばれる洗練された酒造り。
高い技術とデザイン性を誇る旭川家具など、ものづくり産業が発展する北・北海道の拠点都市です。

人気返礼品:羊肉・加工品・とうもろこし等

日乃出ジンギスカン食べ比べ5種(2.5kg)

旭川で創業47年の老舗、日乃出食品が厳選した親羊2種と仔羊3種の羊肉を旭川自慢の地酒(男山様)と醤油(日本醤油工業様)を使った秘伝のタレに漬け込み、少人数でも食べやすい分量にしました。

マトンロース、マトンショルダー、ラム肩ロース、ラムショルダー、ラムモモ、の5種類です。

日乃出ジンギスカン食べ比べ5種・・500g(タレ込み)×5種類

ふるさと納税 士別市のおすすめ返礼品

士別市は、北海道北部の中央に位置し、道立自然公園「天塩岳」をはじめとする山々に囲まれ、北海道第2の大河「天塩川」の源流域にある水と緑豊かな田園都市です。

人気返礼品:羊肉・米・トマト等

士別産サフォークラム スライスセット(士別産サフォークラム150g×3パック、焼き肉のたれ150g×1パック)

ふるさと納税 名寄市のおすすめ返礼品

名寄市は、北北海道の中央に位置し、天塩川と名寄川の恵みと豊かな自然にあふれた環境にあり、農業を基幹産業とする都市です。
山々に囲まれているため温度差が大きく、夏冬の寒暖差が60℃におよび、四季を存分に感じることができます。
夏は、昼夜の温度差が大きいことから甘さが増し、安全で美味しい農産物が生産されており、その中でも「もち米」は日本一の生産量を誇っています。

人気返礼品:アスパラ・とうもろこし・牛肉等

グリーンアスパラ 2Lサイズ約1kg(約30本)

ふるさと納税 富良野市のおすすめ返礼品

富良野市は、北海道のほぼ中央に位置し富良野盆地の中心都市「へそのまち」として賑わいを見せています。 このことから富良野市は、へそ・中心・重心などの個性的な地域資源を持つ市町村によって設立された「全国へそのまち協議会」に加盟しており、活力と魅力ある地域づくりに取り組んでいます。

人気返礼品:メロン・スイーツ・乳製品等

訳あり 富良野メロン 4kg(2玉~4玉入)

寒暖差の大きい富良野市で栽培し、糖度が高く甘くて美味しい富良野メロン。
訳あり品ですが、味は正規品と変わりありません。
ツルが折れている、変形、ネットの張りが悪いなどの理由で訳あり品となっております。

ふるさと納税 鷹栖町のおすすめ返礼品

鷹栖町は北海道のほぼ中央の小高い山に囲まれた上川盆地に位置し、中心日を石狩川に注ぐ、オサラッペ川が貫流しています。

人気返礼品:米・牛肉・鹿肉等

すき焼き・しゃぶしゃぶ用 鷹栖牛800g

ゆったりとした大自然の中で、肉質のやわらかい交雑種、しかも少数のみを大切に育てています。エサは鷹栖産の稲わら、麦、トウキビを発酵させた自給飼料で栄養管理もしっかりしています。臭みがなくて食べやすく、安心・安全、旨みがあふれる贅沢な逸品です。

ふるさと納税 東神楽町のおすすめ返礼品

「花のまち」東神楽町は、お米や野菜を中心とした農業が盛んな町で、町内には旭川空港があり、北海道観光の拠点として便利な場所にあります。

また、東神楽町の家具は卓越した技術と優れたデザインで、全国的にも高い評価を受けています。

人気返礼品:米・木工品・蕎麦等

道産素材特別仕様マッシュルームスツール(タモ材・エゾ鹿藍染革)Mサイズ

ふるさと納税 当麻町のおすすめ返礼品

当麻町は、北海道中央部の、上川郡にある町で旭川都市圏の東の玄関口です。農業においては北海道を代表する優良米の産地であり、北海道農協米対策本部による米ランキングでは、12年連続1位の評価を獲得しています。

人気返礼品:米・トマト・小麦等

のんの畑北海道ミディトマト3.5kg

ふるさと納税 比布町のおすすめ返礼品

「日本一おいしい米」とも言われている「ゆめぴりか」のふるさと比布町。北海道のほぼ中央に位置し、雄大な大雪連峰東南に仰ぐ比布町は、道北の中心部旭川市のほか、愛別町、当麻町、和寒町、士別市に隣接しています。面積は86.90平方キロメートルで、南北17.1キロメートル。その約半分は山林ですが、そのほかはおおむね平坦、まとまりの良い地勢で、石狩川、比布川、蘭留川、比布ウッペツ川などの流域一帯に、上川地方有数の米生産地が形成されています。

人気返礼品:米・卵・加工品等

大熊養鶏場 かっぱの健卵 15個入り

ふるさと納税 愛別町のおすすめ返礼品

愛別町は北海道のほぼ中央に位置する上川盆地の東北端、北海道の屋根と呼ばれる雄大な大雪山連峰の麓にある、旭川市内から車で45分の人口約2,800人のまちで内陸に位置するため、夏には30℃、冬には氷点下20℃を超える厳しい気候ですが、四季折々の豊かな自然が楽しめる魅力があります。

人気返礼品:米・蕎麦・きのこ等

そば乾麺180g×10袋

ふるさと納税 上川町のおすすめ返礼品

北海道のほぼ真ん中、国内最⼤の国⽴公園「⼤雪⼭国⽴公園」の北に位置する上川町。 今もなお原始の⾯影を残す⼤雪⼭連峰を背景に、⽯狩川の清流にも恵まれた⾃然豊かな町です。

人気返礼品:大豆・日本酒・水等

純米神川 四合瓶2本セット

2017年春 北海道上川町に新しく誕生した酒蔵の杜氏・川端慎治氏が造る日本酒で仕込み水は、大雪山系の湧き水を源流とする、酒造りには理想的な約7℃の天然水を使用。

神川 純米酒 四合瓶(720ml)×2本

ふるさと納税 東川町のおすすめ返礼品

「地下水で暮らす街」東川町。大雪山連峰「旭岳」の麓で、雄大な自然景観に恵まれ、豊かな水と肥沃な大地の恵みと共に暮らしています。「自然」と「人」、「人」と「文化」、「人」と「人」それぞれの出会いの中に感動があり、暮らしにとって大切なものはこの町にあります。

人気返礼品:米・日本酒・水等

東川町オリジナル限定酒(純米大吟醸)2種飲み比べセット

東川町の自慢である「おいしい水」と「うまい米」を掛け合わせた「東川町らしい日本酒」が遂に登場しました。
東川町で仕込んだ、東川初の「地酒」2種類を飲み比べセットでご提供いたします。

・東川産酒米「彗星」(45%磨き) 使用:純米大吟醸500ml×1本
・東川産酒米「きたしずく」(45%磨き) 使用:純米大吟醸500ml×1本

ふるさと納税 美瑛町のおすすめ返礼品

美瑛町は、ヨーロッパの農村風景を思わせる丘陵地帯が広がる、緑豊かな自然環境が魅力のまちで北海道のほぼ中央に位置し、旭川空港から約15分とアクセスの良さも魅力のひとつです。

人気返礼品:乳製品・アスパラ・玉ねぎ等

フェルムラテール美瑛 バターチーズサンド9個セット

バター&チーズクリームは、北海道産のバターにしっかり空気を抱かせて軽めの食感に。
そこにクリームチーズを合せることでうま味が増し、よりまろやかで風味豊かな味わいに仕上がりました。

バターチーズサンド計9個

ふるさと納税 上富良野町のおすすめ返礼品

上富良野町は北海道のほぼ中央、十勝連峰のふもとに広がる豊かな自然の恵みにあふれるまちで基幹産業の農業をはじめ、心安らぐ香りとともに初夏を彩るラベンダー畑、きれいな水と空気でのびのび育む養豚業、雲を見下ろす十勝岳温泉郷、トレイルランやヒルクライム(自転車レース)、バックカントリースキーなどのネイチャースポーツなど観光業も盛んです。

人気返礼品:クラフトビール・米・メロン等

上富良野町発祥!伝説のホップ ソラチエース使用「SORACHI 1984

1984年、上富良野町のバイオ研究所でサッポロビールが開発したフレーバーホップ品種「ソラチエース」。
ヒノキやレモングラスを思わせる心安らぐ香りと、飲んだ後に口の中にふわっと広がる旨味が特徴です。

ふるさと納税 中富良野町のおすすめ返礼品

中富良野町は、北海道のほぼ中央に位置し、富良野盆地の自然と景観に恵まれた、人口約5000人の小さいまちで、 明治28年の開拓以降、基幹産業「農業」を中心に発展し、近年はラベンダー観光発祥の地「ファーム富田」を中心とした観光地です。

人気返礼品:米・スイーツ・メロン等

カタラーナ(プレーンタイプ)

ふるさと納税 南富良野町のおすすめ返礼品

南富良野は、北海道のほぼ中央に位置し、新千歳空港、旭川空港、帯広空港などの主要空港から約2時間ほどの距離にあり、道内観光拠点としての交通アクセスは抜群です。産業では農業を基幹産業としており数多くの農産物を収穫しています。

人気返礼品:鹿肉・メロン・加工品等

ふらの産ポテトチップス【ふらのっち】うすしお味&コンソメ味セット

北海道富良野産じゃがいもを使用し、富良野管内の工場で生産したJAふらの特製のポテトチップスで、じゃがいものおいしさが引き立つ「うすしお味」は、ほどよい塩味が最後まで楽しめる味わいで、「コンソメ味」は、肉と香味野菜のうま味が”ギュッ”とつまったクセになる美味しさです。

ふるさと納税 和寒町のおすすめ返礼品

和寒町は旭川から北へ約36km名寄盆地に位置し盆地特有の寒暖差のある気候は、四季の移り変わりをより鮮やかに映し出します。

人気返礼品:米・鹿肉・加工品等

和寒ジンギスカン500g(タレ込)×2袋(中辛)

北海道のソウルフード「ジンギスカン」。 金子精肉店さん秘伝のタレに漬け込んだ和寒ジンギスカンは、ご飯との相性も抜群です。

味付ラムジンギスカン500g(タレ込)×中辛2袋

ふるさと納税 剣淵町のおすすめ返礼品

剣淵町は、上川地方北部の天塩国上川郡にあるまちで、「絵本の里」として絵本による街づくりを目指しています。

人気返礼品:絵本・ワイン・加工品等

第31回絵本の里大賞入賞絵本セット

令和3年度絵本の里大賞受賞作品4作品から、寄付者様にお選びいただいた2作品をお届けします。

〈第31回(令和3年度)けんぶち絵本の里大賞受賞作品〉
絵本の里大賞 『ねぐせのしくみ』ヨシタケシンスケ 作((株)ブロンズ新社)
びばからす賞 『パンどろぼう』柴田ケイコ 作((株)KADOKAWA)
びばからす賞 『私の名前は宗谷本線』荒尾美知子 文/堀川 真 絵(あすなろ書房)
アルパカ賞  『悲しみのゴリラ』ジャッキー・アズーア・クレイマー 文/シンディ・ダービー 絵/落合恵子 訳((株)クレヨンハウス)

ふるさと納税 下川町のおすすめ返礼品

下川町は、北海道の北部に位置する人口約3,100人のまちで、農業、林業、林産業を基幹産業とし、町の面積の約9割を占める森林とともに歴史を歩んできました。年間60℃以上もの、北海道でも有数の寒暖差が生み出す糖度の高いトマトなどの野菜。豊かな森林を生かした特産品や観光資源。スキージャンプでも有名で、町はチャレンジする人たちの活気にあふれています。

人気返礼品:加工品・卵・米等

とまとジュース「ふるさとの元気」180ml 30本入

無駄をなくし、資源を循環させるという考え方をいち早く取り入れていた下川町だからこそ生まれた、濃厚とまとジュース。とまとジュース「ふるさとの元気」はそのような気候の中で、樹上で真っ赤になるまで育ったトマト「桃太郎」と稚内産の「宗谷の塩」だけで作った、濃くて甘いおいしいとまとジュースです。

とまとジュース「ふるさとの元気」180ml 30本

ふるさと納税 美深町のおすすめ返礼品

美深町は北海道の北部、稚内市と旭川市のほぼ中間に位置し、まちの中央を北海道第2の大河「天塩川」が南北に貫流しています。東部には函岳を主峰とする北見山地、西部は天塩山地に囲まれた盆地を形成しており、琵琶湖とほぼおなじ面積をもっています。

人気返礼品:乳製品・牛肉・蕎麦等

北海道美深町 モッツァレラ100g×6

ふるさと納税 中川町のおすすめ返礼品

中川町は北海道の北部に位置し、山に囲まれ天塩川の恵みも受ける豊かな町でアンモナイトや恐竜の化石が発見されていることでも有名です。

人気返礼品:加工品・ハスカップ・ラベンダー等

自家製ウインナーとベーコンのセット

生ハムみたいな食感のベーコンと人気のウインナーの詰め合わせ。ウインナーは4つの味が楽しめます。特にダブル行者にんにくは生と粉末の2種類の行者にんにくを練りこんだ滋味深い味わいです。また、ハスカップ&チーズも意外な美味しさで、ワインにピッタリです。

ベーコン:200g×1袋
ウインナー(あらびき、ダブル行者にんにく、チーズ&チーズ、ハスカップ&チーズ):各120g×1袋

ふるさと納税 幌加内町のおすすめ返礼品

幌加内町は、北海道の中心より北西に位置する人口約1,500人の小さな町で、蕎麦の生産量が日本一なことでも有名です。

人気返礼品:蕎麦・じゃがいも・スイーツ等

北海道幌加内そば「白銀の郷」 十割そば 200g×6束(12人前)

日本最寒の地と語られている幌加内町の地域特性を生かし雪を利用した利雪型低温倉庫(雪乃御殿)の施設で熟成させた原料を使用。
そば日本一の館、日本一の牙城、二つの施設は自然乾燥に近い除湿マドラー通風乾燥方式で全国の生産量の約20%、北海道内の50%を調節する強大な施設で原材料作りに努めています。

幌加内そば「白銀の郷」200g×6束

ふるさと納税 占冠村のおすすめ返礼品

占冠村は北海道のほぼ中心部にあり、冬寒く夏涼しい、自然を身近に体感できる村です。

人気返礼品:とうもろこし・鹿肉・加工品等

ふるさと納税 音威子府村のおすすめ返礼品

音威子府村は北海道北部にあり、人口が約850人で“北海道で一番小さな村”です。総面積の80%が森林で、豊かな自然環境に恵まれています。

人気返礼品:蕎麦・アスパラ・木工品等

コメント