【ルー・スープカレー】ふらのや 厚別店 | 道産食材たっぷりの富良野の味を札幌で

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

カレーのふらのや 厚別店アイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市厚別区のグルメ情報
この記事は約13分で読めます。
カレーのふらのや 厚別店外観画像
カレーのふらのや 厚別店外観画像
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回はスープカレーとルーカレー両方人気の【カレーのふらのや 厚別店】についてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

カレーのふらのや 厚別店について

カレーのふらのや 厚別店店内画像
カレーのふらのや 厚別店店内画像

【カレーのふらのや 厚別店】は札幌市厚別区に2011年3月13日にオープンしたスープカレー屋で、本店は北海道富良野市にあり、道内でも有名な店舗です。

のろクン
のろクン

店内BGMはもちろん「さだまさし」さんの名曲「北の国から」です!

カレーのふらのや 厚別店レトルトカレーPOP画像
カレーのふらのや 厚別店レトルトカレーPOP画像

お取り寄せグルメとしても人気で、店内や通販でも買うことが出来、自宅でも【ふらのや】を味わうことが出来ます。

食材は富良野・美瑛産中心に道内各地から取り寄せるこだわりで、野菜のみならずブイヨンに使用する豚骨や鶏ガラやライスに至るまで北海道産を使用しています。

「JR函館本線 森林公園駅」より徒歩約21分程の「厚別中央通り」沿いにあり、食べログカレーEAST百名店2019・2020に2年連続選出されています。

2018年8月5日放送、TBS(株式会社TBSテレビ)【バナナマンのせっかくグルメ「北海道富良野で絶品グルメ探し」】や、2018年11月13日放送、UHB(北海道文化放送)【発見!タカトシランド 札幌・厚別エリアでイイとこ探し! ゲスト 武田修宏、アンミカ】でも紹介されました。

カレーのふらのや 厚別店の場所・アクセス・営業時間など

住所

〒004-0063 北海道札幌市厚別区厚別西3条6丁目700−86

駐車場

店前4台

営業時間

[月~土] 11:30~21:00(L.O.20:00)
[定休日] 不定休

電話番号

011-378-6958

席数

28席(カウンター4席 テーブル4人席×2・2人席×2 小上がり4人席×3)

テイクアウト

HP・SNS

カレーのふらのや 厚別店のメニュー

カレーのふらのや 厚別店メニュー画像01
カレーのふらのや 厚別店メニュー画像01

スープカレーメニュー

のろクン
のろクン

スープカレーは店舗によって注文方法が異なるので色々と迷ってしまいますが【カレーのふらのや 厚別店】の注文方法について順を追って紹介しますので是非参考にしてみて下さい! ※価格・メニューは訪問時のものですので変更する場合があります。(期間限定メニュー等あり)

①メニューを選ぶ
メニュー価格
やわらか骨付きチキンのスープカレー1100円
道産豚ローススライスのスープカレー1100円
滝川産合鴨の肉団子のスープカレー1100円
道産納豆と富良野産豚ひき肉のスープカレー1100円
1日分の道産野菜のスープカレー1320円
道産鴨のオリジナルフランクのスープカレー1320円
エゾシカフランクのスープカレー1320円
やわらか骨付きチキンと道産野菜のスープカレー1430円
道産豚ローススライスと道産野菜のスープカレー1430円
滝川産合鴨の肉団子と道産野菜のスープカレー1430円
伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)1430円

◎「道産鴨のオリジナルフランク」と「エゾシカフランク」は半々での注文も可

②スープの種類を選ぶ
メニュー価格
ふらのや定番スープ追加料金無し
マニアックスープ追加料金無し
ココナッツスープ濃さ1~3→+100円・4→+150円・5→+200円
エビスープ+200円
エビマニアックスープ+250円

◎スープ大盛り(2倍)+400円

③トッピングを選ぶ
メニュー価格
水菜・玉ネギ・レモン・道産納豆各50円
ザンギ(鶏唐揚げ1個)80円
キャベツ・じゃがいも・ニンジン・じゃがいも・ゴボウ・キクラゲ・道産豚スライスロールのミニカツ(1個)各100円
ナス・カボチャ・しめじ・アボカド・道産じゃがいもの揚げニョッキ(8個)各150円
富良野産かぼちゃの自家製コロッケ130円
ブロッコリー・チーズ(スープイン・ライスオン)・合鴨肉団子各200円
オムレツ250円
野菜盛り合わせ(ルーカレー用)・道産鶏のオリジナルフランク(1本)・エゾシカフランク(1本)350円
エビフライ(1本)380円
やわらか骨付きチキン・道産豚ロース各400円
トンカツ450円

④スープの辛さを選ぶ
メニュー価格
辛さ1~10追加料金無し
辛さ11~19+50円
辛さ20~49+100円
辛さ50以上+200円

⑤ライスの量を選ぶ
メニュー価格
150g(小)・200g(普通)・300g(大盛)追加料金無し
450g+100円
おかわり(300gまで)150円

ルーカレーメニュー

メニュー価格
やわらか骨付きチキンカレー1100円
トンカツカレー1210円
ザンギカレー(鶏唐揚げ)1210円
たっぷり道産野菜カレー1320円
道産鶏のオリジナルフランクカレー1320円
エゾシカフランクのルーカレー1320円
海老風味のエビフライカレー1430円
やわらか骨付きチキンと道産野菜のカレー1430円
伊達産やわらか骨付きチキンカレー(数量限定)1430円
手作りミルフィーユチーズポークチキンカレー(数量限定)1430円

◎「道産鴨のオリジナルフランク」と「エゾシカフランク」は半々での注文も可

◎ルー大盛り(2倍)+400円

キッズカレーメニュー

メニュー価格
お子様用カレープレート680円
お子様用オムカレー780円
お子様用カレーうどんプレート680円

ドリンクメニュー

メニュー価格
緑茶(アイス)・オレンジ100%・グレープフルーツ100%・浦幌町の牛乳各300円
エスプレッソ(ホット)・コーヒー(ホット・アイス)・カフェラテ(ホット・アイス)・バニララテ(ホット・アイス)・キャラメルラテ(ホット・アイス)各400円
ココナッツミルク・パッションフルーツ・アサヒドライゼロ(ノンアルコール)・アサヒスーパードライ各500円

◎ランチタイム(11:30~15:00まで)カレー注文でドリンク半額

デザート

メニュー価格
ふらのや特製カタラーナ500円(ハーフサイズ300円)

カレーのふらのや 厚別店のおすすめ

伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)

カレーのふらのや 厚別店伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)画像01
カレーのふらのや 厚別店伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)画像01

大きめの器にコレでもかという程の伊達産骨付きチキンレッグが乗っています。

カレーのふらのや 厚別店伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)画像02
カレーのふらのや 厚別店伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)画像02

通常のチキンレッグと比べ一回り大きい320gのビックサイズチキンを使用とのことで食べごたえは抜群です。

その他にはピーマン・キャベツ・ニンジン・じゃがいも・カボチャ・水菜が入っています。

カレーのふらのや 厚別店伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)画像03
カレーのふらのや 厚別店伊達産やわらか骨付きチキンのスープカレー(数量限定)画像03

じっくりと煮込まれたブイヨンとスリランカから輸入した「有機スパイス」等を独自に配合したコクのあるオリジナルスパイスを使用したスープです。

カレーのふらのや 厚別店卓上スパイス画像
カレーのふらのや 厚別店卓上スパイス画像

よりスパイス感を味わい場合は「テーブルスパイス」、辛さを追加したい場合は「辛さスパイス」が卓上に用意されていつので、途中から味変も楽しめます。

カレーのふらのや 厚別店卓上POP画像
カレーのふらのや 厚別店卓上POP画像

スープカレーを食べ慣れていない方向けにも食べ方の説明POPも用意されています。

のろクン
のろクン

ちなみに僕はライスをスープに浸さず別々に食べる派です!

ふらのや 厚別店 道産食材たっぷりの富良野の味を札幌でまとめ

【カレーのふらのや 厚別店】は「JR函館本線 森林公園駅」より徒歩約21分程の「厚別中央通り」沿いにあるルー・スープカレー屋で富良野に本店を構える名店の味を札幌でも味わうことが出来ます。

野菜や肉からライスにいたるまで道産食材にこだわったカレーは店内のみならずお取り寄せグルメとしても人気です。

コメント