

札幌つけ麺 風來堂について

濃醇味噌つけ麺
【札幌つけ麺 風來堂】は札幌市豊平区平岸に2010年11月20日にオープンしたラーメン屋で、旭川の有名ラーメン屋の「山頭火」で修行をされた店長が営むお店です。
店舗は二階建てになっており、一階は主につけ麺と味噌ラーメンが売りの「札幌つけめん 風來堂」、二階は「山頭火」の中華そばを独自に進化させた「旭川中華そば 風來堂」となっています。
両店舗とも【風棶堂(ふうらいどう)】が正しい表記となりますが、当サイトでは【風來堂】表記としています。

ちなみに店舗ロゴにはよく見ると「風林火山」の文字が入っています!
「札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅」より徒歩約5分程の「平岸通(通称:平岸街道)」沿いにあります。
2017年8月17日放送、HBC(北海道放送)【今日ドキッ!「ラーメン移動中継」】 や、2017年11月25日放送、TVH(テレビ北海道)【旅コミ北海道 じゃらんdeGo!「今、絶対食べたい!札幌ラーメン」】や2019年8月21日放送、HTB(北海道テレビ放送)【イチモニ!「イマコレ! 進化を続ける”つけ麺の名店”」】・ 2021年4月7日放送、HTB(北海道テレビ放送)【イチモニ!「森アナがお届け!2021・春の注目ラーメン”」】 や、 2021年7月16日放送、UHB( 北海道文化放送)【発見!タカトシランド 札幌・平岸エリアでイイとこ探し 中山秀征、菊地亜美】でも紹介されました。
札幌つけ麺 風來堂のデリバリー情報

【札幌つけ麺 風來堂】はデリバリー・テイクアウトが可能です!
※配達先地域によりデリバリーサービスを受けられない場合があります。詳しくは各デリバリーサービスサイト・販売店等にご確認下さい。
札幌つけ麺 風來堂の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒062-0908 〒062-0908 北海道札幌市豊平区豊平8条9丁目3-20 三真ビル 1階
駐車場

店舗前8台 店舗裏3台
営業時間
[月~日] 11:00〜15:30 17:30~20:45(L.O.20:30)
[定休日] 不定休
電話番号
席数
11席(カウンター5席 テーブル2人席×1・4人席×1)
テイクアウト
無
HP・SNS
札幌つけ麺 風來堂のメニュー

入り口すぐの券売機で食券を購入し注文します。

つけ麺メニュー
メニュー | 価格 |
濃醇味噌つけ麺 | 900円 |
醤油つけ麺 | 900円 |
塩つけ麺 | 900円 |
辛味噌つけ麺 | 900円 |
らーめんメニュー
メニュー | 価格 |
濃醇味噌ラーメン | 850円 |
醤油ラーメン | 850円 |
塩ラーメン | 850円 |
辛味噌ラーメン | 900円 |
中華そば(醤油) | 750円 |
青唐辛子味噌 | 900円 |
トッピングメニュー
メニュー | 価格 |
塩ゆで半熟玉子・軟白ネギ・柚子塩メンマ | 各100円 |
とろとろチャーシュー | 350円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
ライス | 200円 |
半炒飯 | 250円 |
ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
瓶ビール | 350円 |
コーラ・オレンジ・ウーロン茶 | 各200円 |
札幌つけ麺 風來堂のおすすめ
濃醇味噌つけ麺

豚・魚介・野菜など様々な旨味が溶け出た出汁スープに具材はネギ・玉ねぎ・もやし・メンマ・チャーシュー、更にもやしと玉ねぎを焦がして作った香味油の「なまら油」によって北海道民好みのご当地つけ麺に仕上がっています。
麺は「山頭火」の畠中仁さんと小林製麺が共同開発した、小麦を丸ごと挽き込み皮の部分もブレンドすることにより強い香りと甘みを引き立たせる「一本挽き」と名付けられた麺を使用しています。
つけ麺の麺の上にはゆずが香るメンマと三つ葉がのっており、麺の下に入っている和風だしは麺をある程度食べ終わった後の割スープとして味変も楽しめます。
濃醇味噌らーめん+塩ゆで半熟玉子

つけ麺が人気メニューですが同じく人気なのが「濃醇味噌らーめん」です。
具材はネギ・もやし・メンマ・チャーシューに白ごまがかけられています。

ゴクゴクと飲み干せるラードの浮いたまろやかで濃厚なスープです。

麺はスープに良く絡む小林製麺の中太縮れ麺です。
冷やし担々つけ麺※夏季限定

麺・つけダレ共に冷たい夏限定の担々麺です。
なかなか食欲の出ない夏場でも、ピリ辛のゴマダレの中に入っている「ザージャン(味付きの挽肉)」はスルスルと食べ進められます。
シャキシャキの水菜と、こちらもピリ辛の特製ナムルも良い食感です。
札幌つけ麺 風來堂まとめ
【札幌つけ麺 風來堂】は「札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅」より徒歩約5分程の「平岸通」沿いにあるラーメン屋で旭川ラーメンの代表格である「山頭火」の味に惚れ込んだ店主が独立して出店したラーメン屋です。
札幌ラーメンの良さを取り入れ開発された「札幌つけ麺」は北海道民にも親しみやすい味になっています。
コメント