

らーめん清湯について

特製醤油
【らーめん清湯】は2022年3月1日に札幌市北区にオープンしたラーメン屋で、北海道大学の直ぐ側にあることから連日行列の出来る名店として話題のお店です。
豚骨ラーメンを全国にチェーン展開しており札幌にも4店舗展開している「博多一風堂」や、札幌市中央区の「らーめんサッポロ赤星」で修行した店主が、厳選した数種類の鶏の中からその日によって選んで作る鶏清湯スープが人気です。
「札幌市営地下鉄南北線 北18条駅」より徒歩約5分程の「西5丁目・樽川通」沿いにあります。
2022年11月26日放送、TVH(テレビ北海道)【旅コミ北海道 じゃらんdeGo!「ツウがこっそり教える 札幌&近郊 絶品ラーメン」】や、2022年3月22日放送、HTB(北海道テレビ放送)【イチモニ!「今行きたい!ラーメン新店 最新情報」】で紹介されました。
らーめん清湯の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒001-0015 北海道札幌市北区北15条西5丁目1-7 ほくせいビル1F
駐車場
無
営業時間
[日・火~土] 10:45~16:00
[定休日] 月曜日
電話番号
席数
9席(カウンター9席)
テイクアウト
無
HP・SNS
らーめん清湯のメニュー

入り口すぐの券売機で食券を購入し注文します。
ラーメンメニュー
メニュー | 価格 |
清湯醤油 | 980円 |
特製醤油 | 1380円 |
清湯塩 | 950円 |
特製塩 | 1350円 |
清湯ベジ | 900円 |
きまぐれ味噌※ディナー限定 | 950円 |
特製味噌※ディナー限定 | 1350円 |
◎大盛り+120円
トッピングメニュー
メニュー | 価格 |
チャーシュー(豚1・鶏2) | 300円 |
ほうれん草 | 150円 |
鶏湯増し・塩玉子・穂先メンマ・のり(3枚) | 各120円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
めし | 120円 |
豚めし | 150円 |
チャーハン | 450円 |
ドリンクメニュー
メニュー | 価格 |
サービスビール・サービスハイボール・サービスジュース(お子様用) | 0円 |
生ビール(サッポロクラシック) | 500円 |
酎ハイ(日替わり) | 400円 |
ジュース(日替わり) | 100円 |

なんとサービスビール・サービスハイボール・サービスジュースが無料で味わえます!
らーめん清湯のおすすめ
特製醤油

具材はネギ・ほうれん草・穂先メンマ・味玉に低温調理された鶏と豚の2種類チャーシューです。

その日によって比内地鶏・小樽地鶏・薩摩若シャモ・阿波尾鶏・森林鶏・丹波黒どり・大山シャモ・名古屋コーチン・青森シャモロックなど様々な丸鶏・鶏ガラを使用するその日だけの清湯スープです。

道産小麦を使用したさがみ屋製麺のストレートに近い緩めのウェーブの特注麺です。

店舗Instagramではスープに使用される鶏と共に麺の種類や太さも変更も定期的に告知があります!
清湯ベジ

具材はトマト・ほうれん草・しめじ・ネギ・メンマといった野菜のみの具材で、スープや調味料などにも一切動物性の食材が使われていないヴィーガンの方にも安心のラーメンです。

野菜の旨味が溶け込んだオリーブオイル・ポルチーニ・にんにくが香るスッキリとした清湯スープです。

こちらもさがみ製麺のストレートに近い緩めのウェーブの特注麺です。
らーめん清湯 その名に恥じない鶏清湯スープまとめ
【らーめん清湯】は「札幌市営地下鉄南北線 北18条駅」より徒歩約5分程の「西5丁目・樽川通」沿いにあるラーメン屋で、厳選した数種類の鶏の中からその日によって選んで作る鶏清湯スープが人気です。
北大前という好立地で連日行列の出来る名店としてオープン当初から話題のお店です。
清湯スープを使用した醤油・塩に加え、ディナー限定の味噌やヴィーガンの方も安心の野菜を使ったベジ清湯など様々なラーメンを味わえます。

【らーめん清湯】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント