【ラーメン】札幌市豊平区の地元民が選ぶおすすめ人気店のまとめ

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

【ラーメン】札幌市豊平区の地元民が選ぶおすすめ人気店のまとめアイキャッチ画像北海道石狩地方札幌市豊平区のグルメ情報
この記事は約10分で読めます。
のろクン
のろクン

こんにちは!のろブログ管理人、【のろクン】TwitterInstagram)です!

今回は地元民が推薦する札幌市豊平区で人気のおすすめラーメンまとめについてお伝えしていきます!

※店舗の営業時間や料金など記事内の情報は変更する場合がありますので詳しくは公式サイト・公式SNS等でご確認下さい。

地元民が選ぶ札幌市豊平区のおすすめ人気ラーメン店について

札幌市の南東部にあり市内中心部と隣接し、南部は自然豊かな「札幌市豊平区」

区役所があり札幌と北広島市を結ぶ「羊ヶ丘通」周辺エリア、札幌市の都心部を中心に約3~4km圏内を1周する環状通と国道36号の交差する「美園」周辺エリア、市営地下鉄東豊線の終点で札幌ドームのある「福住・月寒エリア」、平岸街道とも呼ばれ飲食店の立ち並ぶ歓楽街もあり、市営地下鉄南北線と並走する形で伸びる「平岸通」周辺エリア、白石区から月寒を抜け西岡水源池を結ぶ「水源池通」エリアetc…

激戦区ひしめく札幌市豊平区エリアの中から管理人が実際に訪問したおすすめ人気ラーメン店を紹介していきます。

1.さっぽろ純連 札幌本店

さっぽろ純連 札幌本店外観画像
さっぽろ純連 札幌本店外観画像
さっぽろ純連 札幌本店みそラーメン画像01
さっぽろ純連 札幌本店みそラーメン画像
さっぽろ純連 札幌本店はこんなお店
  • 暖簾分けの店舗は全国に数知れず、「純すみ系(村中系)ラーメン」の生みの親
  • 「食べログラーメンEAST百名店2017・2019・2020・2021」に4度選出の最後まで熱々のラード
  • 「札幌市営地下鉄南北線 澄川駅」より徒歩約5分

2.すみれ 中の島本店

すみれ 中の島本店 外観画像
すみれ 中の島本店 外観画像
すみれ 中の島本店 味噌+おにめし(セット)画像02
すみれ 中の島本店 味噌画像
すみれ 中の島本店はこんなお店
  • 全国規模のメディアに度々取り上げれる札幌ラーメンの代名詞
  • 「村中系(純すみ系)ラーメン」の生みの親「純連」の三代目が独立
  • 「札幌市営地下鉄南北線 中の島駅」より徒歩約9分

3.RAMEN N’n(ラーメン ん)

RAMEN N'n(ラーメン ん)外観画像
RAMEN N’n(ラーメン ん)外観画像
RAMEN N'n(ラーメン ん)OGON(醬油)画像01
RAMEN N’n(ラーメン ん)OGON(醬油)画像
RAMEN N’n(ラーメン ん)はこんなお店
  • 道産小麦を使用した自社開発麺と大根をモチーフにした華やかなラーメン
  • メインのラーメンに勝るとも劣らないこだわりのチキンカレー
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 美園駅」より徒歩約12分

4.らーめん 佳(よし)

らーめん 佳(よし)外観画像
らーめん 佳(よし)外観画像
らーめん 佳(よし)あじ玉らーめん画像01
らーめん 佳(よし)あじ玉らーめん画像
らーめん 佳(よし)はこんなお店
  • メニューは化学調味料を一切使用していないこだわりの魚介豚骨醬油らーめん1種類
  • 「食べログラーメン百名店」に5年連続選出の行列の出来る名店
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅」より徒歩約1分

5.らーめん心繋(しんわ)

らーめん心繋(しんわ) 外観画像
らーめん心繋(しんわ) 外観画像
らーめん心繋(しんわ) 生姜醤油画像01
らーめん心繋(しんわ) 生姜醤油画像
らーめん心繋(しんわ)はこんなお店
  • 札幌の名店「らーめん てつや」や東京の名店「BASSOドリルマン」で修行をした店主
  • 新潟に5年ほど住んだ店主が作る新潟・長岡のラーメンにインスパイアされた生姜醤油
  • 「札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅」より徒歩約11分

6.麺処 武壱

麺処 武壱外観画像
麺処 武壱外観画像
麺処 武壱魚介豚骨醤油画像
麺処 武壱魚介豚骨醤油画像
麺処 武壱はこんなお店
  • 次々と登場する期間限定ラーメン
  • ラーメン5種にそれぞれ異なる出汁と麺
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅」より約徒歩7分

7.我流麺舞 飛燕

我流麺舞 飛燕 外観画像
我流麺舞 飛燕 外観画像
我流麺舞 飛燕 魚介鶏塩白湯画像01
我流麺舞 飛燕 魚介鶏塩白湯画像
我流麺舞 飛燕はこんなお店
  • 札幌市を中心にラーメン店を経営・プロデュースする「飛燕グループ」の総本山
  • 油を極力使わないヘルシーで濃厚なスープ
  • 「札幌市電 幌南小学校前駅」より車で約4分

8.MEN-EIJI HIRAGISHI BASE(麺eiji 平岸ベース)

MEN-EIJI HIRAGISHI BASE(麺eiji 平岸ベース) 外観画像
MEN-EIJI HIRAGISHI BASE(麺eiji 平岸ベース) 外観画像
MEN-EIJI HIRAGISHI BASE(麺eiji 平岸ベース) 魚介豚骨醤油画像01
MEN-EIJI HIRAGISHI BASE(麺eiji 平岸ベース) 魚介豚骨醤油画像
MEN-EIJI HIRAGISHI BASE(麺eiji 平岸ベース)はこんなお店
  • テレビ・雑誌・グルメサイト等多くの有名メディアの賞を総ナメ
  • 小麦からスープの細部に至るまで道産食材へのこだわり
  • 「札幌市営地下鉄南北線 南平岸駅」より徒歩約10分

9.山嵐 本店

山嵐 本店 外観画像
山嵐 本店 外観画像
山嵐 本店 白スープネギダクらーめん画像01
山嵐 本店 白スープネギダクらーめん画像
山嵐 本店はこんなお店
  • ローソンやマルちゃん等との共同開発商品多数
  • 道産豚骨とたっぷり背脂のこっさり系
  • 「札幌市営地下鉄南北線 平岸駅」より徒歩約10分

10.常(JOE)

常(JOE)外観画像
常(JOE)外観画像
常(JOE)怒豚骨画像
常(JOE)怒豚骨画像
常(JOE)はこんなお店
  • 地元タクシードライバーが推薦する安ウマな店
  • トロトロ超濃厚豚骨ラーメン
  • 豊平区福住の羊ヶ丘展望台入り口

11.札幌つけ麺 風來堂

札幌つけ麺 風來堂外観画像
札幌つけ麺 風來堂外観画像
札幌つけ麺 風來堂濃醇味噌つけ麺画像
札幌つけ麺 風來堂濃醇味噌つけ麺画像
札幌つけ麺 風來堂はこんなお店
  • 「らーめん山頭火」出身の店主が開発
  • もやしと玉ねぎの焦がし油の「なまら油」効果で道民好みのご当地つけ麺
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅」より徒歩約5分

12.旭川中華そば 風來堂

旭川中華そば 風來堂 外観画像
旭川中華そば 風來堂 外観画像
旭川中華そば 風來堂 旭煮干し(中細ちぢれ麺)画像02
旭川中華そば 風來堂 旭煮干し(中細ちぢれ麺)画像
札幌つけ麺 風來堂はこんなお店
  • 「らーめん山頭火」出身の店主がつくる独自進化した旭川中華そば
  • 異なる3種の煮干し濃度と背脂
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅」より徒歩約5分

13.麺屋 凪冴(なぎさ)

麺屋 凪冴(なぎさ)外観画像
麺屋 凪冴(なぎさ)外観画像
麺屋 凪冴(なぎさ)味噌らーめん画像
麺屋 凪冴(なぎさ)味噌らーめん画像
麺屋 凪冴(なぎさ)はこんなお店
  • 「さっぽろ純連」や「ラーメン 玄咲」で修行した店主がつくる「純すみ系(村中系)」ラーメン
  • 店主と日向坂46の丹生明里さんが親戚
  • 「札幌市営地下鉄東西線 白石駅」より徒歩約10分

14.麺処 まるはBEYOND(ビヨンド)

麺処 まるはBEYOND(ビヨンド)外観画像
麺処 まるはBEYOND(ビヨンド)外観画像
麺処 まるはBEYOND(ビヨンド)中華そば醤油画像
麺処 まるはBEYOND(ビヨンド)はこんなお店
  • 「ミシュランガイド北海道2017ミシュランプレート」選出&ラーメンWalker北海道2018北海道総合部門第1位
  • バナナマンのせっかくグルメなどメディア露出多数
  • 「札幌市営地下鉄南北線 南平岸駅」より徒歩約1分

15.麺屋 いちじく

麺屋 いちじく外観画像
麺屋 いちじく外観画像
麺屋 いちじく濃厚味噌らーめん画像
麺屋 いちじく濃厚味噌らーめん画像
麺屋 いちじくはこんなお店
  • 豚骨鶏ガラベースの白湯スープと熟成された二種類のブレンド味噌
  • 百貨店の北海道物産店常連の名店
  • 「札幌市営地下鉄東西線 南郷13丁目駅」より徒歩約10分

16.らー麺 シャカリキ

らー麺 シャカリキ 外観画像
らー麺 シャカリキ 外観画像
らー麺 シャカリキ らー麺(シャカリキ麺・全部マシ+辛揚げ+ニラ)画像01
らー麺 シャカリキ らー麺(シャカリキ麺・全部マシ+辛揚げ+ニラ)画像
らー麺 シャカリキこんなお店
  • 「飛燕グループ」の二郎系インスパイア店
  • 選べるこだわりの「シャカリキ麺」と「オーション麺」
  • 「札幌市営地下鉄南北線 平岸駅」より徒歩約9分地下鉄南北線 澄川駅」より徒歩約5分

17.天二郎 平岸総本店

天二郎 平岸総本店外観画像
天二郎 平岸総本店外観画像
天二郎 平岸総本店しょうゆ 小 ニンニク・ヤサイマシ画像
天二郎 平岸総本店しょうゆ 小 ニンニク・ヤサイマシ画像
天二郎 平岸総本店はこんなお店
  • 札幌で味わえるライトな二郎インスパイア系
  • 10時間以上煮込んで仕上げたコッテリ豚骨スープとオーション麺
  • 「札幌市営地下鉄南北線 平岸駅」より徒歩約9分

18.札幌豚研究所

札幌豚研究所 外観画像
札幌豚研究所 外観画像
札幌豚研究所 カムイの豚 中(ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメマシ)+アブラタマネギロウ画像06
札幌豚研究所 カムイの豚 中(ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメマシ)画像
札幌豚研究所はこんなお店
  • 「らーめん孝一郎」と「麺や琥張玖 KOHAKU」とがタッグを組み出店
  • 神豚と呼ばれる上富良野産上富良野産の特製チャーシュー
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 福住駅」より車で約7分程

19.札幌真麺処 幸村 月寒本店

札幌真麺処 幸村 月寒本店外観画像
札幌真麺処 幸村 月寒本店外観画像
札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像01
札幌真麺処 幸村 月寒本店味噌画像
札幌真麺処 幸村 月寒本店はこんなお店
  • 札幌駅ESTA10階「札幌ら~めん共和国」にも出店中
  • 白樺山荘で修行した店主が作る王道札幌ラーメン
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅」より徒歩約11分

20.らーめん 元

らーめん 元外観画像
らーめん 元 外観画像
らーめん 元元闘麺 味噌画像01
らーめん 元 元闘麺 味噌画像
らーめん 元はこんなお店
  • 「伊藤肉店」の人気商品「激辛なんDEATH」とのコラボ商品「元闘麺」
  • 焼き肉ラーメンやイカチャーハンなどパンチの効いた珍しいメニュー
  • 「札幌市営地下鉄東西線 菊水駅」より徒歩約10分

21.和出汁中華SOBA 山わさび

和出汁中華SOBA 山わさび外観画像
和出汁中華SOBA 山わさび外観画像
和出汁中華SOBA 山わさび山わさび 塩画像
和出汁中華SOBA 山わさびはこんなお店
  • 元板前職人の店主による、丸鶏黄金のスープ
  • 北海道民にはメジャーな薬味「山わさび」を使った独創的な塩ラーメン
  • 「札幌市営地下鉄南北線 平岸駅」より徒歩約2分

22.らーめん 黒山

らーめん 黒山 外観画像
らーめん 黒山 外観画像
らーめん 黒山 黒山味噌画像01
らーめん 黒山 黒山味噌画像
らーめん 黒山はこんなお店
  • 学生大盛り無料や無料トッピングなどサービス多数
  • 王道のあっさり札幌ラーメンとカレー
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 福住駅」より車で約5分

23.麺屋 やしち

麺屋 やしち 外観画像
麺屋 やし ち外観画像
麺屋 やしち 醤油ラーメン画像01
麺屋 やしち 醤油ラーメン画像
麺屋 やしちはこんなお店
  • 無化調・無添加食材にこだわったラーメン
  • 濃厚でまろやかな博多風豚骨ラーメン
  • 「札幌市営地下鉄東豊線 美園駅」より徒歩約3分
のろクン
のろクン

これを機会に是非、札幌市豊平区のラーメンについて興味を持っていただけると嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント