

札幌鮭ラーメン麺匠 赤松について

【札幌鮭ラーメン麺匠赤松】は札幌市清田区に2010年10月25日にオープンした業界では珍しい「鮭節」を使ったスープのラーメン屋です。

「鰹節」などの「魚介ベース」のラーメン屋は数多くありますが、「鮭節」を使ったラーメンは国内唯一と言われています!
清田区の「羊ケ丘」と「36号線(月寒通)」の中間の「厚別中央通り」沿いに位置しますが、地下鉄やJRからは距離がある為、遠方からの場合は車での訪問をおすすめします。
店内は「矢沢永吉」さん一色で多くのポスターが飾られており、店主の矢沢永吉愛が伝わります。

入り口には自宅で麺匠赤松のラーメンが味わえる袋麺や鮭かわチップスが購入できます。
2020年10月16日放送、UHB(北海道文化放送)【発見!タカトシランド 札幌・清田エリアでイイとこ探し ゲストモト冬樹、ダレノガレ明美】 でも紹介されました。
札幌鮭ラーメン麺匠 赤松の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒004-0812 北海道札幌市清田区美しが丘2条2丁目9−1
駐車場
店前 2台・契約駐車場 8台
営業時間
[水曜日〜日曜日]
11:30~14:45
17:30~20:30
[定休日]
月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)、振替定休日あり
電話番号
席数
16席(カウンター 4席、テーブル 4×3席)
テイクアウト
可
HP・SNS
札幌鮭ラーメン麺匠 赤松のメニュー

ラーメン
- 和こく鮭だし醤油 820円
- 濃厚鮭DORO 920円
- 和こく鮭だし味噌 890円
- 和こく鮭だし塩 820円
- 焦がし醤油 840円
- お子様らーめん(醤油・塩) 450円 ※小学生まで
- 鮭つけ麺 並盛(200g) 860円
- 鮭つけ麺 中盛(400g) 980円
- 鮭つけ麺 大盛(600g) 1100円
トッピング
- 麺大盛 110円
- 麺2玉盛 170円
- 替え玉 120円
- チャーシュー2枚 240円
- しらがネギ 110円
- 細竹の子 110円
- のり(1/8カット4枚) 110円
- にんにく 50円
- 辛味 150円(1~10辛)
ごはん
- 〆の鮭めし 280円
- 鮭節山わさびめし 300円
- 山わさびめし 240円
- ライス小 110円
- ライス中 140円
- ライス大 180円
- ミニチャーマヨ(数量限定) 昼の部110円 夜の部220円
ドリンク
- 缶ビール(サッポロクラシック) 300円
札幌鮭ラーメン麺匠 赤松のランキング

ラーメン部門
- 第1位 和こく鮭だし醤油
- 第1位 濃厚DORO
- 第3位 和こく鮭だし味噌
ごはん部門
- 第1位 〆の鮭めし
- 第2位 鮭節山わさびめし
- 第3位 山わさびめし
札幌鮭ラーメン麺匠 赤松のおすすめ

和こく 鮭だし醤油+鮭節山わさびめし 1120円
「和こく 鮭だし醤油」の具材はたまねぎ・北海道産軟白ねぎ・味付き竹の子・肩ロースチャーシュー・海苔と中央に鮭フレークと器にレモンが添えられています。
麺は北海道産小麦5種類をブレンドした中太ストレート麺。
スープは鶏ガラベースに香味野菜と襟裳産昆布、鮭・カツオ・サバ・イワシ・味の混合節を煮込んだ清湯スープ。
まずはそのまま味わい、その後鮭フレークを溶かして「鮭感増し」にし、最後にレモンを絞ってスープのまろやかさを楽しむ事で3回の味変をさせることが出来ます。
「鮭節山わさびめし」は鰹節ならぬその名の通り鮭節と、北海道を感じさせる山わさびの鼻にぬける風味の組み合わせが抜群です。
札幌鮭ラーメン麺匠 赤松 革命的な鮭節と矢沢永吉さん愛まとめ
【札幌鮭ラーメン麺匠 赤松】は札幌市清田区美しが丘にあり、矢沢永吉さん愛あふれる店主が出店したラーメン屋です。
全国的にも珍しい「鮭節」を使用したスープは「鰹節」などで作られるスープとは一味違った味で、鮭フレークを溶かし、レモンを絞ることで1度で3回違った味を楽しめる名古屋名物のひつまぶしの様なラーメンです。
コメント