

【ラーメン】味の大王 総本店について

元祖カレーラーメン
今回は1965年に苫小牧市大町に開業し、その後北海道カレーラーメンを作り出した【味の大王 総本店】についてご紹介します。
「JR千歳線 植苗駅」より車で5分程の36号線にあります。
【味の大王】は室蘭と苫小牧にそれぞれ店舗展開しており、それについては別記事にてご紹介しています。
一度は苫小牧市で食堂として開業しその中のメニューのひとつとして「カレーラーメン」を作り出すもその後閉店し、2年後岩見沢市でラーメン専門店「味の大王」として復活。
更に4年後再び苫小牧に移転し現在は【味の大王 総本店】の他に苫小牧に「味の大王 生粋」、「味の大王 知新(ちあら)」、「味の大王 ぎょうざ部」を出店し、現在はフランチャイズ店として札幌市の「ラーメン大王 新札幌店」、登別市の「味の大王 登別温泉店」、沙流郡平取町の「味道園(味の大王ラーメン)」が出店されるなど北海道内各地に店舗展開しています。

店舗入口には24時間購入可能なカレーラーメンと餃子の自動販売機が設置されている他、お取り寄せグルメとして日本全国から購入できるレトルトや乾麺も発売されおり、お土産屋でも購入することが出来ます。

注文は券売機で購入します。

注文後は呼び出しベルをもらい水等はセルフサービスになります。
【ラーメン】味の大王 総本店の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒059-1365 北海道苫小牧市植苗138−3
駐車場
店前横約40台

店舗横には広い駐車場があり便利ですが、店舗前の36号線は中央分離帯になっているので苫小牧方面から行く場合は少し入りづらくなっており注意が必要です!
営業時間
[日〜火・木〜土]
11:00~20:00(L.O.19:30)
[水曜日]
11:00~15:00(L.O.14:30)
※スープなくなり次第終了。
[定休日]
年中無休
※2021年4月3日より土・日・祝限定で8:00~朝ラー開始
電話番号
席数

48席(対面カウンタ−12席×2 テーブル4人席×6)
テーブル席の他に小上がりもあるのでお子様連れのファミリーや大人数のグループでも安心です。
テイクアウト
可
HP・SNS
【ラーメン】味の大王 総本店のメニュー

ラーメン
メニュー | 価格 |
元祖カレーラーメン | 850円 |
カレーチャーシューラーメン | 1150円 |
辛口カレーラーメン | 980円 |
チーズカレーラーメン | 980円 |
甘口カレーラーメン | 850円 |
味噌ラーメン | 820円 |
塩ラーメン | 820円 |
醤油ラーメン | 820円 |
チャーシュー麺(味噌・塩・醤油) | 1120円 |
辛味噌ラーメン | 900円 |
辛味噌チャーシュー麺 | 1200円 |
ミニ辛口カレーラーメン | 850円 |
ミニカレーラーメン | 750円 |
ミニ甘口カレーラーメン | 750円 |
ミニ味噌ラーメン | 720円 |
ミニ塩ラーメン | 720円 |
ミニ醤油ラーメン | 720円 |
ミニ辛味噌ラーメン | 800円 |
ラーメンセット
メニュー | 価格 |
Aセット(ミニチャーハンとラーメン) | 1100円 |
Bセット(チャーシュー丼とラーメン) | 1050円 |
Cセット(チャーマヨ丼とラーメン) | 1050円 |
Dセット(ピリ辛チャーシュー丼とラーメン) | 1050円 |
トッピング
メニュー | 価格 |
チャーシュー(6枚) | 300円 |
味玉・チーズ | 各130円 |
ネギ・各種ラーメン大盛り | 各150円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
チャーハン | 790円 |
大ライス | 250円 |
小ライス | 180円 |
瓶ビール | 530円 |
ノンアルコールビール | 390円 |
手延べ餃子
メニュー | 価格 |
スタミナぎょうざ・ホッキぎょうざ・キトビロぎょうざ・エゾシカぎょうざ・エゾ山わさびぎょうざ・チーズカレーぎょうざ | 各450円 |
【ラーメン】味の大王 総本店のおすすめ
元祖カレーラーメン

豚骨ベースに程よい辛味とトロみのカレースープが中太ちぢれ麺に絡みます。

卓上には餃子のタレや一味唐辛子、ブラックペッパーの他に更に専用スパイスがあります。

【味の大王オリジナルスパイス】はカレーラーメンに入れて更にカレー風味を増しても良し、味噌ラーメンなどを注文して途中でカレー風味に味変しても良しです。
【ラーメン】味の大王 総本店 北海道カレーラーメン発祥の地苫小牧まとめ
【味の大王 総本店】は元祖カレーラーメンの発祥の店として有名で、国道36号線沿いにある事から多くのドライバーに人気のラーメン屋です。
広い店内はお子様連れのファミリーや大人数のグループでの利用も可能で、24時間購入可能の自動販売機があることや、お取り寄せやお土産に人気のレトルトや乾麺を店舗で購入することも購入可能です。

【味の大王 総本店】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント