

【ラーメン】味の大王 室蘭本店について

カレーラーメン
今回は1971年にオープンした室蘭カレーラーメン発祥の店【味の大王 室蘭本店】についてご紹介します。
「JR室蘭本線(支線) 室蘭駅」より徒歩8分程の「中央町商店街の大町商店会エリア」にあります。
【味の大王】は室蘭と苫小牧にそれぞれ店舗展開しており、それについては別記事にてご紹しています。
北海道3大ラーメンである札幌の「みそ」、函館の「しお」、旭川の「しょうゆ」に続く北海道第4の味として2006年に「室蘭カレーラーメンの会」が発足し、会長には【味の大王 室蘭本店】の店主が就任しています。
「室蘭カレーラーメン」の定義は原則的には細かく決まっておらず、室蘭市内の【味の大王】も計4店舗ありますが、各店舗ごとに若干味も違います。
室蘭地域にある約50店舗のラーメン店のうちの約6割がそれぞれ独自のカレーラーメンを提供している北海道一のカレーラーメン王国とも言われています。
中でも1981年4月に【味の大王 室蘭本店】の暖簾分けとして開業した「味の大王 なかじま店」は「モーニング娘」の当時メンバーの「安倍なつみ」さんや妹の「安倍麻美」さんがラジオ番組などで「カレーラーメンなら味の大王」と発言したことからテレビや新聞など数多くのメディアでも紹介され、モーニング娘ファンが殺到し現在も店内はポスターやサインなどが壁一面に飾られる程ファンの聖地巡礼の地となっています。

店内はカウンターの他にテーブル席・小上がりもあります。
2018年1月4日、NTV(日本テレビ系列)【秘密のケンミンSHOW「新春4時間SP! 北海道4大ラーメン 旭川・釧路・札幌・函館・室蘭」】でも紹介されました。
【ラーメン】味の大王 室蘭本店の場所・アクセス・営業時間など
住所
〒051-0011 北海道室蘭市中央町2丁目9−3
駐車場
店舗前、商店会指定駐車場約20台
営業時間
11:00~20:30(L.O.19:30)
[定休日]
火曜日 ※ゴールデンウィークは営業する場合があります。
電話番号
席数
36席(カウンター 9席 テーブル4×3席 小上がり3×1 4×3席)
テイクアウト
無
HP・SNS
なし
【ラーメン】味の大王 室蘭本店のメニュー

ラーメン
メニュー | 価格 |
塩ラーメン | 760円 |
醤油ラーメン | 760円 |
味噌ラーメン | 780円 |
バターラーメン | 780円 |
カレーラーメン | 830円 |
大盛塩・醤油ラーメン | 860円 |
大盛味噌ラーメン | 860円 |
大盛カレーラーメン | 930円 |
チャーシューメン(塩・醤油) | 1060円 |
味噌チャーシューメン | 1080円 |
昔風ラーメン(醤油味) | 830円 |
メンマラーメン(みそ味) | 880円 |
ワカメラーメン(みそ味) | 880円 |
バターコーンラーメン(みそ味) | 880円 |
キムチラーメン | 880円 |
カレー冷やしつけめん | 830円 |
味噌冷やしつけめん | 780円 |
お子様ラーメン | 530円 |
サイドメニュー
メニュー | 価格 |
ライス | 200円 |
ドリンク
メニュー | 価格 |
ビール | 550円 |
お酒(2級) | 300円 |
ジュース・コーラ | 各150円 |
【ラーメン】味の大王 室蘭本店のおすすめ
カレーラーメン

ちぢれ麺にトロミのあるピリ辛カレースープがよく絡みます。
ダシの効いたカレースープですがカレーうどんとはまた違う独特な味わいです。
【ラーメン】味の大王 室蘭本店 室蘭カレーラーメン発祥の店まとめ
【味の大王 室蘭本店】は北海道3大ラーメンである札幌の「みそ」、函館の「しお」、旭川の「しょうゆ」に続く北海道第4の味を目指す「室蘭カレーラーメンの会」の会長である店主が作るラーメン屋です。
元モーニング娘の「安倍なつみ」さんや妹の「安倍麻美」さんがメディアでオススメしたことで一躍全国区のラーメン店となったファンの聖地でもあるお店です。

【味の大王 室蘭本店】さんごちそうさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント